http://www.newmarket.jp/blog/blog/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%80%80%EF%BC%9A%E3%80%80%E5%A5%B3%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%83%AB/
ジェンティルドンナ : 女オルフェーヴル
走るうえで精神面は一番に大切!
ジェンティルドンナは、ボリュームのある肉体、バランスのとれた
フォームでぐいぐいと直線を伸びるのには、ちゃんとした訳がある。
フォームでぐいぐいと直線を伸びるのには、ちゃんとした訳がある。
走るときのフォームがしっかりと背中から後肢にかけて、しっかりと
丸みを描く走り方ができている。無駄なく後ろ足の蹴りだすパワーを推進力
に変えることができている点が他の馬たちと大きく違う点です。
丸みを描く走り方ができている。無駄なく後ろ足の蹴りだすパワーを推進力
に変えることができている点が他の馬たちと大きく違う点です。
牡馬、牝馬の筋肉のつきかたが違う点は多少ありますが、牝馬同士で比べてみ
てもはっきりと分かるように、ジェンティルドンナのお尻の部分が直線で高い
位置にあるのは認められると思います。
てもはっきりと分かるように、ジェンティルドンナのお尻の部分が直線で高い
位置にあるのは認められると思います。
積み重ねてきた調教・・・育成で携わって人材は非常に優秀なひとだと
いえそうです。本当に光があたるべきは、ジェンティルドンナの馴致、育成に
関わり下地をつくってくれたその人だろうと私は思います。
いえそうです。本当に光があたるべきは、ジェンティルドンナの馴致、育成に
関わり下地をつくってくれたその人だろうと私は思います。
そういう人は表舞台にはでてこない。
職人気質でもあるからだろう。
本当のプロはこういう人たちのことを言うと思う。
本当のプロはこういう人たちのことを言うと思う。
昨日もどこかで無事にジェンティルドンナが無事に走ることだけをただ
ただ祈っていたことだろうと思うのです。
ただ祈っていたことだろうと思うのです。
私もどちらかというと・・陽は当ててもらう必要はなく、
ただ、ただ自分がやるべきことに集中していたいタイプでもあるので
どことなくお気持ちは同じで重なる部分は多いのではないかと思っています。
ただ、ただ自分がやるべきことに集中していたいタイプでもあるので
どことなくお気持ちは同じで重なる部分は多いのではないかと思っています。
桜花賞前のトライアルで発熱があった以外は、順調に使ってくることもできた
し、G1で1.0秒以上速い上がりを計測していただけに、身体的能力は群を
抜いていたと思え、結果から推測するに川田騎手には気の毒だが、岩田騎手で
はなく、乗り替わりということで3人気に甘んじていたということだったのだろ
うという背景推測はただしかったと思います。
し、G1で1.0秒以上速い上がりを計測していただけに、身体的能力は群を
抜いていたと思え、結果から推測するに川田騎手には気の毒だが、岩田騎手で
はなく、乗り替わりということで3人気に甘んじていたということだったのだろ
うという背景推測はただしかったと思います。
誰が騎乗しても普通に折り合えさえすれば、勝てる馬・・・
それが昨日のジェンティルドンナだったと思います。
それが昨日のジェンティルドンナだったと思います。
関係者にとっては、妙味ある確信が持てる1着馬だったのですね。
気性面でも誰が騎乗しても問題ない性格なので、3冠に挑戦はしてくるとは
思いますが、京都内回りというコースだけに一番不得手な領域になりそうですが、
3冠を達成してもらいたいですね。
思いますが、京都内回りというコースだけに一番不得手な領域になりそうですが、
3冠を達成してもらいたいですね。
仮に私たちが馬主なら京都内2000mの秋華賞は使わないです。
二冠を達成しあとであっても使いません。三冠というものに価値を感じてもいません
し、京都の下り坂は彼女のような馬のフォームには、負担が大きすぎるので、直線
勝負で間に合う、エリザベス女王杯での3冠という選択をしていきます。
二冠を達成しあとであっても使いません。三冠というものに価値を感じてもいません
し、京都の下り坂は彼女のような馬のフォームには、負担が大きすぎるので、直線
勝負で間に合う、エリザベス女王杯での3冠という選択をしていきます。
私たちの所有馬ではないので、どうのこうのという領域ではないのですが、
コメントしてみました。
コメントしてみました。
オークスでもレース全体よりも 1.4秒上がりが速いので、完全に能力が
一つどころか、頭三つ分くらいに身体的能力が抜けているということを再度
証明して見せたという走りでした。
一つどころか、頭三つ分くらいに身体的能力が抜けているということを再度
証明して見せたという走りでした。
関係者、馬券を購入していないひとであっても
清々しい気持ちで彼女の直線の走りをみつめることができたのではないでしょうか。
清々しい気持ちで彼女の直線の走りをみつめることができたのではないでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿