2007年11月29日木曜日
2007年11月28日水曜日
旅4
一人で5000円以上費やす。
旅3
狭い小さい。
鶯谷駅から上野公園へ歩く。
ほかにも興味を引く和菓子がいっぱい。
スイーツを食べて風呂に入って睡眠薬を飲む。
2007年11月27日火曜日
旅2
開場と同時に会場へ行く。
2007年11月26日月曜日
旅1
記録ireland
Vermilion takes advantage in Japan
Saturday, November 24, 2007
Aidan O'Brien-trained Dylan Thomas's loss was Vermilion's gain as the local favourite comfortably won the Japan Cup today.
There was no luck for the two British raiders as Gerard Butler's Jack Sullivan and Clive Britain's Kandidate had no answer to the five-year-old, trained by Sei Ishizaka and ridden by superstar Yutake Take.
After an impressive fourth in the Dubai Cup in March, Vermilion won on home dirt by one and a quarter lengths beating Field Rouge. Sunrise Bacchus was three and a half lengths back in third.
Jack Sullivan finished 12th with Eddie Ahern aboard and Ryan Moore rode Kandidate to 15th of the 16 runners.
The Japan Cup was due to have been Dylan Thomas's final race before retiring to stud.
But the star of Ballydoyle was barred from the €3.3-million race after a non-negative test result for EVA meant he was confined to the Shiroi quarantine centre earlier this week by Japanese racing authorities.
However O'Brien hopes to run the horse in next month Hong Kong for the international series at Sha Tin.
© 2007 ireland.com
記憶DailyRacing
Vermilion impressive in Japan Cup Dirt
By ALAN SHUBACK
Vermilion swept all before him in Tokyo on Saturday with an impressive victory in the $2.3 million Japan Cup Dirt as Student Council, the lone American representative in the 1 5/16-mile Grade 1 contest, weakened to finish eighth, 11 3/4 lengths behind the winner.
The victory by Vermilion, a son of Japan Cup winner El Condor Pasa trained by Sei Ishizaka, was no surprise. Sent off as the 6-5 favorite in a field of 16, Vermilion had previously won the 1 1/4-mile JBC Classic at Ohi, the best race run on Japan's National Association of Racing circuit. This tougher Japan Racing Association fixture proved no more difficult for him. Rated patiently in 11th by Yutaka Take, he rallied to lead at the eighth pole to defeat Field Rouge by 1 1/4 lengths, with Sunrise Bacchus 3 1/2 lengths farther behind in third.
In providing the irrepressible Take with his fourth Japan Cup Dirt triumph, Vermilion set a track record of 2:06.70 for the recently reconfigured Tokyo dirt course, cracking Kane Hekili's 2005 track and stakes mark by
1.3 seconds. The win was also the second Japan Cup Dirt victory in a row for trainer Ishizaka, who had masterminded Alondite's victory last year when Vermilion was fourth. Ishizaka said afterward that he is planning more races outside of Japan for Vermilion, who, prior to his JBC Classic triumph, had finished fourth behind Invasor in the Dubai World Cup.
The Vladimir Cerin-trained Student Council was well backed as the 6-1 third choice. Richard Migliore had the Kingmambo
5-year-old perfectly placed in fifth from the start but was swamped at the end.
"I was able to run him as planned until the final turn," Migliore said, "but he had nothing left in the homestretch."
Student Council, who had run with the aid of Lasix in all but the first of his 22 previous starts, and with butazolidine as well when winning the Pacific Classic on Aug. 19, ran without any race-day medication on Saturday.
Bred by Northern Farm and owned by Sunday Racing Co. Ltd., Vermilion was also giving his outstanding female family another big-race victory. He is out of the Sunday Silence mare Scarlet Lady, whose dam is a full sister to Scarlet Bouquet, the dam of both Daiwa Major, who won the Mile Championship last week, and Daiwa Scarlet, the winner of the Queen Elizabeth II Commemorative Cup two weeks ago.
記録 ThoroughbredTimes
Posted: Saturday, November 24, 2007 2:13 PM
Vermilion wins Japan Cup Dirt, Student Council eighth
by Mike Curry
Vermilion closed with a rush from the center of the stretch and powered clear in the closing strides to prevail by 1 1/4 lengths as the favorite in the $2,296,296 Japan Cup Dirt (Jpn-G1) on Saturday at Tokyo racecourse.
Pacific Classic Stakes (G1) winner Student Council was rated in fifth by jockey Richard Migliore, but did not accelerate in the stretch and faded to finish eighth.
Vermilion, fourth in the Emirates Airline Dubai World Cup (UAE-G1) on March 31 at Nad al Sheba racecourse, returned from an extended layoff on October 31 with a four-length win under Yutaka Take in the JBC Classic. Partnered with Take again in the Japan Cup Dirt, the five-year-old El Condor Pasa horse delivered a performance befitting the 2.10-to-1 favorite.
“The JBC Classic was his first start after his return from Dubai and, according to the stable staff, he was still not back to his best form though he won the race very strongly,” Take said. “I had ridden him a number of times since his debut, and although he is an honest horse and an easy ride, he has been troubled by leg problems and had been difficult to condition to his best, therefore unable to perform his best in some of his starts. I feel that he was at his strongest and up to his true form in this race.”
Eishin Lombard broke alertly and seized command in the 2,100-meter (10.43-furlong) race for three-year-olds and older. Blue Concorde and Kandidate also were quickly into stride and pressed the pacesetter through strong fractions.
Vermilion saved ground early while racing in 11th in the 16-horse field under Take while last year’s third-place finisher Field Rouge was positioned in eighth. Kandidate gained the lead leaving the turn but was soon inhaled by Field Rouge, who surged into contention from the inside approaching the lane.
Student Council and Vermilion moved into striking distance from the outside, but the North American invader was unable to keep pace with the victor who responded willingly when roused and reeled in runner-up Field Rouge with a powerful closing kick to prevail in 2:06.70 on a track rated as good. The winning time eclipsed the previous track record of 2:08 for the renovated main track at Tokyo set by Kane Hekili in the 2006 Japan Cup Dirt.
“I am truly happy that he was finally able to prove best among dirt horses in the Japan Cup Dirt,” said winning trainer Sei Ishizaka, who trains Vermilion for owner Sunday Racing Co. “[Vermilion is] still a horse that has room for even more improvement, he has provided me with a dream to seek a higher level of competition perhaps on an international stage.”
Sunrise Bacchus closed from near the back of the pack to finish third, 3 1/2 lengths behind Field Rouge.
Student Council entered off consecutive victories in the Pacific Classic on August 19 at Del Mar and the Hawthorne Gold Cup Handicap (G2) on September 29.
Owner Ro Parra of Millennium Farms said leading up to the race that he believed the deep main track at Tokyo would suit Student Council, a five-year-old by Kingmambo. As the Pacific Classic winner, Student Council was eligible for a bonus of $833,300 if he won the Japan Cup Dirt.
“I was able to run him as planned until the last corner, but he had nothing left in the homestretch,” Migliore said.
Bred in Japan by Northern Farm, Vermilion is out of the winning Sunday Silence mare Scarlet Lady. He improved to nine wins in 20 career starts.
記録BLOODHORSE
Vermilion Scores in Japan Cup Dirt
by Jason Shandler
Date Posted: November 24, 2007
Last Updated: November 25, 2007
Vermilion powers away to a course record at Tokyo Racecourse while winning the Japan Dirt Cup.
Photo: Jean-Charles Briens
Sunday Racing’s Vermilion saved ground on the backstretch and accelerated past the leaders in the final furlong to win the $2.4-million Japan Cup Dirt (Jpn-I) by 1 1/4 lengths on Nov. 24, giving champion jockey Yutaka Take his fourth win in the event. In the process, Vermilion set a record on the Tokyo Racecourse dirt track.
Going off as the 2-1 favorite, Vermilion completed the 2,100 meters (about 1 5/16 miles) in 2:06.7, breaking the record previously held by Kane Hekili. Field Rouge finished second, while Sunrise Bacchus was third.
American hope Student Council was the top U.S.-bred finisher, placing eighth in a field 16 while going off as the 7-1 third choice.
With Take guiding him to the outside for his winning move, Vermilion, a lightly-raced 5-year-old horse by El Condor Pasa, scored for the third time in four starts this year, earning more than $1.1-million for the win. Vermilion, out of the Sunday Silence mare Scarlet Lady, had raced just once since his fourth-place finish in the March 31 Dubai World Cup (UAE-I)-- it was a four-length victory on Oct. 31 in the $1.5-million JBC Classic.
“Since the Dubai World Cup, he showed visible improvement in giving his best effort right up to the finish line, and that’s when I felt he had really matured both mentally and physically, and that he would make this step to becoming an even stronger horse,” said trainer Sei Ishizaka, who made it back-to-back Japan Cup Dirt victories. He won last year with Alondite. Vermilion finished fourth.
“I am truly happy that he was finally able to prove best among dirt horses in the Japan Cup Dirt and becoming a JRA grade-one horse," the trainer said.
Vermilion, bred by Northern Farm, rated nicely for Take while staying toward the back of the field during much of the backstretch. He was 11th while Eishin Lombard, Blue Concorde, and English invader Kandidate set the pace. Kandidate eventually took the top spot as they rounded the final turn, but was overtaken by Wild Wonder and then Field Rouge, who burst through between horses at the top of the final 500-meter straight.
But Vermilion was moving steadily while making up ground on the outside, picking off horses one by one until he made the front in the final furlong. He drew away from Field Rouge. It was Vermillion's seventh career stakes win.
Vermilion has now earned more than $4.8-million from 20 career starts.
Student Council, winner of Pacific Classic (gr. I) and Hawthorne Gold Cup (gr. II), was fifth rounding the final turn but lacked the finishing kick that he had shown in his earlier races this year. “I was able to run him as planned until the last corner, but he had nothing left in the homestretch,” jockey Richard Migliore said of Student Council.
The other America-bred horses were Jack Sullivan, Eishin Lombard, and Cafe Olympus, who finished 12th, 13th, and 16th, respectively.
記憶時事
2007/11/24-17:43 ヴァーミリアン、世界へ再挑戦=競馬JCダート
最後の直線で外側をはじけるように抜け出したヴァーミリアン。地方の東京・大井競馬場で行われた前走のJBCクラシックに続く統一ダートGI連勝に導いた武豊はコースレコードのタイムに「その通りの強さだった。実力を付けてきた」と実感を込めて話した。 3月、世界の頂点を争ったドバイ・ワールドカップに参戦して4着。石坂調教師は「ドバイのときから精神面が目に見えて強くなった」と心身の成長を感じていた。来春、陣営は再びドバイに照準を定める。武は「堂々と海外にチャレンジできる馬だと思う」と飛躍を期待していた。(了)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007112400232
2007/11/24-17:40 ヴァーミリアン快勝=競馬JCダート
競馬の国際G1レース、第8回ジャパンカップダートは24日、東京競馬場のダート2100メートルに16頭が出走して行われ、1番人気のヴァーミリアンが2分6秒7のレコードタイムで優勝し、賞金1億3000万円を獲得した。武豊騎手は同レース4勝目、石坂正調教師は昨年のアロンダイトに続く連覇。 2着は1馬身4分の1差で6番人気のフィールドルージュ、3着は7番人気のサンライズバッカスだった。同レースは来年から阪神競馬場に場所を移し、距離1800メートルで行われる。 ヴァーミリアン 牡5歳。父エルコンドルパサー、母スカーレットレディの血統。生産地は北海道安平町で、生産牧場はノーザンファーム。馬主は有限会社サンデーレーシング。通算20戦9勝で中央、地方統一ダートGIレースはJBCクラシックに続く連勝となった。内外を合わせた総獲得賞金は5億7156万9500円。 (了)
記録中日
ヴァーミリアン、豊で開花 第8回ジャパンカップダート
2007年11月25日 紙面から
2分6秒7のレコード勝ちしたヴァーミリアン。左は2着のフィールドルージュ=東京競馬場で
「第8回ジャパンカップダート」(G1、ダート2100メートル)は24日、東京競馬場で行われた。1番人気のヴァーミリアンが中団追走から直線で豪快に伸び、2分6秒7のレコードで快勝した。武豊は中央競馬初の通算重賞250勝目、G160勝目だった。同騎手はこのレース4勝目、石坂調教師は昨年のアロンダイトに続いて2勝目。
記録ずくめの戴冠だ。武豊が区切りのJRA重賞250勝目、同G160勝目、統一G120勝目。ヴァーミリアンはレコードタイムの圧勝を演じ、パートナーの壮挙にバラを一輪添えた。浦和記念のシーキングザダイヤ、京阪杯のサンアディユに続く騎乗機会3日連続の重賞Vには恐れ入る。
中央G1ではもうひとつだったヴァーミリアンの才能が、ついに開花した。道中は中団でじっくり待機。3コーナーすぎから追い上げにかかったアクションと反応は、かつてない素早さだ。4コーナー手前で先行馬群を射程圏に入れ、抜群の手応えで直線に向く。
先にフィールドルージュが抜け出したが、武豊は全然あわてない。追い出すと一気のラストスパート。ダートでは驚異の上がり36秒2の末脚で先頭を奪い、勢いをキープしたままゴールに飛び込んだ。
「強いと実感しました。前走はドバイ以来。陣営からは若干、体調に不安があると聞いていた。デビューから何度も乗ったが、きょうが一番良かった。心配したスタートもほぼ五分に出れたし1コーナーもうまくさばけ、向正面をリラックスして走った。すべてがうまくいきましたね」
武豊が想像した以上の走りだ。これまで万全といえる状態でレースに臨んだことはほとんどない。若いころは体調の変化が激しく、コンスタントに実力を発揮できなかった。最近、活躍の舞台は地方に限られていたが、もう“外弁慶”は卒業だ。
石坂調教師は「前走の競馬が馬にも騎手にも自信になったと思う。きょうは自信満々で乗ってくれた。レコード勝ちで力、スピードを証明できた。海外を経験したことが大きい。まだまだ道は半ば。今年は及ばなかったが、日本の頂点に立ったからには再挑戦したい」と、再びドバイワールドCに視線を向ける。
今年のドバイWCは4着だが、優勝したインヴァソールから大差。力の差を痛感させられたが、半年で急成長を遂げた。文句なしに再チャレンジの資格を勝ち取ったといえるだろう。
武豊の仕事は終わっていない。ファンは「明日も頼むぞ!」と声援を送った。メイショウサムソンでのジャパンC制覇の期待はますます高まる。「ここまで来たら…。簡単なことではないが、何とか期待に応えたい」。勝利の余韻を振り払い、武豊はきょうの戦いに頭を切り替えた。 (野村英俊)
記憶柏木
柏木集保 土曜メインレース展望U局競馬中継では日曜日の担当解説者をつとめる。独特の視点からのレースの推理は一級品。
プロフィール詳細
ジャパンCダート 昨年は同じエルコンドルパサー産駒アロンダイトの4着にとどまったが、当時は初めての2100m。また、6か月の休み明けだったヴァーミリアンは、一度は抜け出そうかの行きっぷりだった。 今年は明らかにスケールアップし、ドバイワールドCの4着を別にすると、2000m以上で3戦連続して独走している。前走の大井のJBCクラシックの2分04秒8は平凡だが、ずっと好位で他の有力馬を見ながらスパートのタイミングを計っていたためで、気合を入れたのは直線に向いてのあと1Fの手前だった。上がりが平凡なのも納得。完勝だった。 ダイワメジャーなどと同じ「スカーレットインク」一族の出身。勢いに乗っているファミリーの出身であることは知られるが、サンデーの肌にエルコンドルパサー。迫力とスタミナを付け加えている。流れに注文はつかない。好位追走から正攻法だろう。武豊騎手とのコンビでは[5-3-0-0]。一度も崩れていないから信頼性は高い。 ただし、相手も強力。目下4連勝のドラゴンファイヤーは、遠征した阪神ダートで連続して上がり36秒台。前走など行き場がなくなって各馬が必死なのにずっと抜ける場所を待っていた。先日亡くなられた千代田牧場の飯田正さんのスタッフが、ずっと長い時間をかけ千代田牧場の根幹牝系にしたワールドハヤブサの一族。目下上昇一途。ジャパンCダートは過去7回、うち3歳馬が3勝もしている。秘める可能性が引き出されるのが東京ダート2100mなのだろう。もっと強くなる。 フィールドルージュ(3代母はメジロラモーヌ)は、昨年3着時よりずっとパワーアップし、ひと叩きして狙いのローテーション。前回こそ置かれたが、一時のズブさも完全に解消している。次いで、阪神ダート2000mをレコード勝ちのワンダースピード。ヴァーミリアンの相手には、この3頭を主力にする。
記録blog
2007年11月24日
ヴァーミリアンJCD制覇
●ヴァーミリアン 武豊JK11/24(土)東京11R第8回ジャパンカップダート(G1)
http://uma-pfoto-life.cocolog-nifty.com/umapfotolife/2007/11/post_aeb2.html
2007年11月24日 (土)
2007年11月24日(土)ジャパンカップダート
結局、風邪気味は治らず・・・。薬を飲んで私用を済ませて、午後から東京競馬場へ。今日は国際レース・ジャパンカップダートが行われました。お仲間に場所取りをしてもらい、難なく写真を撮影する事ができました。明日はジャパンカップがあるため、おそらく始発で出勤かな。ということで、寝る時間が少なくなってしまいますので、パッパッっと紹介♪ 左の写真は今日のJCダートの勝ち馬、ヴァーミリアンのパドック写真です。相変わらず、堂々と歩いてましたねぇ~。昨年もこんな感じで周回してまして、良い写真を撮らせてもらった覚えがあります♪写真ですが、ちょっと設定を間違えてしまいまして、露出補正を+2/3にしてしまいました。でも良い感じで撮れてますね(^^)(シャッター優先 評価測光 1/500秒 F4.5 ISO3200 補正:+2/3 WB:AUTO)
ゴール後、ヴァーミリアンに騎乗した武豊騎手のガッツポーズ。レース内容は完璧でしたね!しかもレコードのおまけ付き♪来年はまたドバイに挑戦して欲しいですね~(^^) この写真ですが、もちろんトリミングしてますよ(^^;1コーナーから撮影しましたが、あんなに遠くのものを撮影するには切るしかありません。。。まぁ、これは仕方がないことです。(シャッター優先 評価測光 1/500秒 F7.1 ISO800 補正:+1/3 WB:AUTO)
芝コースでウイニングランをすると思っていたので、レース写真を撮り終えてから急いでゴール近くまで移動。そしてちょうど目の前でガッツポーズをしてくれました♪ベストポジションでしたね~。この写真だけでも満足です(^^)(シャッター優先 評価測光 1/500秒 F5.6 ISO800 補正:+1/3 WB:AUTO)
さて、明日はジャパンカップ!サムソン?ウォッカ?ムーン?それとも外国馬?風邪気味&疲れ気味ですけど、薬を飲んで早く寝て、明日はしっかり写真を撮りたいと思います!!
http://bokudayo-toshidayo.at.webry.info/200711/article_10.html
ジャパンカップダート結果だよ~
第8回ジャパンカップダート(GI)2100mの結果だよ~1着 ○ ヴァーミリアン2着 △ フィールドルージュ3着 サンライズバッカス
1着はヴァーミリアンでしたが、いや~強かったですね~残念ながら今日は仕事だったんで、さっき録画をみたんですが完璧でしたね交流G1なんかや、ドバイの結果は知ってたけど、中央の成績が今までイマイチだから中央のレースに関しては信用してなかったんですが・・・2着のフィールドルージュこちらも横典の好騎乗&昨年3着の実力馬ですな~で3着がサンライズバッカス・・・フェブラリーSで散々お世話になってたんだけどその後がいま一つで、今回無印で切ってしまいました・・・結果、馬券は的中せず・・・ ↑抑えで買っていた枠連が少しばかり負けを減らしてくれました毎年JC&JCDはあまり荒れないのに高配当期待でメイショウトウコンを軸馬で勝負してたんで獲れませんでした惜しかったけどね~明日はメイショウサムソンを連軸不動で勝負です
http://blogs.yahoo.co.jp/wfcdw205/27811752.html
回顧★JCダート~強かったね
2007/11/26(月) 午前 5:52
■ジャパンカップダート■登頂の証に旗を立てよう。そう、朱色に輝く色褪せぬ旗を。優勝 ヴァーミリアン(△)2着 フィールドルージュ(△)3着 サンライズバッカス(-)10着 フリオーソ(◎)5F58.9の芝並みの流れで、終わってみれば大レコード。着差は飾りだが、実力は本物か。ヴァーミリアン⇒展開が嵌った感もあるが、見違えるように成長している。フィールドルージュ⇒意外な先行策も、抜け出すのが少し速かったか。サンライズバッカス⇒東京は向くが、さすがにあの位置からでは厳しい。フリオーソ⇒この流れを追走してはダメだが、それでも掛かっているのだから短い方が良さそう。レコード決着になったが、昨年の掲示板組が上位独占。新興勢力との力量差はまだあるし、話題の3歳馬も歯が立たなかった。こういう流れはGIでも久々で、いかに平常が異常かを知るという気がする。外れたが、楽しいGIだった。
http://sky.ap.teacup.com/k16-online/824.html
JCDはヴァーミリアンがレコードタイムで圧勝した。道中は中団待機で4コーナーあたりから外に持ち出して後は突き抜けるだけ。ダートの長距離戦では現役馬でも最強クラスと見ていい。スランプに陥りながら復活する姿は近親で「スカーレット一族」のダイワメジャーを彷彿とさせる。2着がフィールドルージュ。昨年も3着に来ておりコース適性が大きく味方したが、さすがに相手が悪かったということだろう。もう一頭の人気馬ドラゴンファイヤーは6着となり、現時点ではまだ一線級と互するだけの力量に欠けていたということなのかもしれないが、母系から2100mが気持ち長かった可能性も捨てきれない。
http://blog.goo.ne.jp/hikotetsu/e/53a5e4b3ff3e4d57f4ed5e29885949cf
【JCDとJC 後の祭り】
後の祭り / 2007年11月26日 09時40分06秒
JCDとJCを軽く振り返ります。まずJCDですが、ヴァーミリアン強かったですね。圧勝ですね。武豊騎手のコメントの通り体調が良くなって、本来の力が出せるようになったんですね。これからのダート路線はヴァーミリアン中心になりそうです。レースは録画で見たんですが、思ったよりペースが速くなりました。僕の本命メイショウトウコンはスローの流れで追い込むレースが得意な馬だけに速い流れは嫌だなーと思ってたのですが・・・まあ、今回は力負けだと思います。次にJCですが、こっちも意外にもチョウサンが逃げました。逃げれば面白いと思っていたヴィクトリーは逃げる気全くなし。見せ場も全くなし・・・A1ニュースで藤田騎手が『最近GⅠではスローばかり』と言ってたように本当にスローが多いですね。まあ、ここまでは予想できたのですが、肝心な自分の本命のインティライミも見せ場は全くなし・・・道中はメイショウサムソンをマークしてるのがよく分かる位置取り。おー、いい感じと思ったのですが、直線ではどこに行ったのかさえ分からないくらい見せ場なし。勝ったアドマイヤムーンは当たり前ですよね。これは本当に後の祭りになるのですが、2200MのGⅠを勝ってる馬に2400Mは長すぎると決め付けていました。あと天皇賞はぶっつけで挑んで直線不利があっての6着。レース後の岩田騎手の悔しがり方からして、振りさえなかれば本当に勝ち負けできたのでしょう。うーん、今週は全く的中がなくさびしい感じでした・・・
http://blog.24hitomi.com/?eid=97999
総元締、「G1ジャパンカップダート&ジャパンカップ」結果発表11月24日開催の「G1ジャパンカップダート」の結果はおめでとう 7番武豊騎乗ヴァーミリアンの強いこと強いこと2着は穴で抑えた11番横山典のフィールドルージュのインを突くうまい競馬で決まりました11月25日「G1ジャパンカップ」は残念ワシの押した馬は2着・3着という結果だった。4番岩田騎乗のアドマイヤムーンはこれ以外ないという乗り方を見せた。勝利者インタビューでも涙しとった通り、行きたがる馬をうまくなだめた結果だった。考えたら宝塚記念2200mを勝っている馬だったわい。オーナーがアラブに移ったが、なんともこのレースで勝って引退とは寂しいかぎりです。有馬記念での年度代表馬決戦を見たかった悔やまれるのは11番ウォッカ。なぜ直線を向いて馬ごみとはいえ、インを突かなかったのか 外に出した分、遅れをとった形になったな。2着のペリエ騎乗ポップロックは最高のパフォーマンスを披露した。ということで、ジャパンカップは1勝1敗という結果になりました。年末の有馬記念に向け着実に貯金していきましょうね
http://blogs.yahoo.co.jp/il0vmg0m/8905326.html
ジャパンカップウィーク
傑作(0)
2007/11/26(月) 午前 9:31
ヴァーミリアン快勝!! ドバイへ続くレコードV
第8回ジャパンカップダート(ダ2100)は単勝1番人気ヴァーミリアンが人気に応え快勝2着にはフィールドルージュ、3着にはサンライズバッカスが入線した。勝ちタイムは2分06秒7で、2005年にカネヒキリがマークした2分08秒0を1秒3も短縮する大幅なレコード更新となった。 ヴァーミリアンはこれが中央G1初勝利。今年はドバイWCに参戦し4着と健闘し、前走7ヶ月ぶりのJBCクラシックを圧勝していた。 今後の目標はもちろん来年のドバイWC。さらなる成長を遂げた今なら大きな壁も乗り越えられそうだ。
結果は順当と言いますか、人気馬が上位を占めましたね。スチューデントカウンシルは8着ですか…やっぱ外国馬はこのレースきませんね。期待していただけに残念です。 残念と言えば、自分の馬券もあと一歩のところで外れてしまいました…メイショウトウコンが3着に来てれば3連複とれたのに~こうなるんだったらサンライズバッカスも抑えとくんだった…結果論ですけどね >_<
http://everyday.all-mino-loving.com/?eid=543558
2007.11.24 SaturdayジャパンCダート
芝のようなペースで走った先行集団。外国馬はこれが日本の競馬のペースと勘違いした結果、早めに動いて完全な前崩れとなった。内からフィールドルージュが抜け出すところを外から豪快にヴァーミリアンが差し切った。強いの一言でした。
http://hirotomi.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_75d4.html
2007年11月24日 (土)
ヴァーミリアンの強さといったら
昨年は“ノロ”でパスしたJCダートでござる。
今年も若干ながら健康面に不安(朝から原因不明の頭痛に悩まされた)はあったが、去年に比べりゃ遥かにマシなレベルで意気揚々と競馬場に向かった。
7Rに間に合うように到着。田中勝春騎乗のレイズミーアップを撮るが8着に敗れる。ある程度覚悟はしていたが、う~ん、残念。でも最低人気で8着ならヨシだろうか。
9Rでは松山厩舎のキッズベローチェが混戦を捌いて優勝。口取りのウイナーズサークルで、松山厩舎の某関係者と久々の再会を果たして、これだけでも今日来たかいがあった感じ。
実際、一瞬とはいえ「これで帰ろうかな?」という思いが頭をよぎった。昨日、とある馬主さんから「風邪は大丈夫ですか?」というメールを頂戴して、そのときは確かに一点の曇りもない絶好調だったんだけど、昨夜寝る前あたりから頭痛がひどくなった。普段“頭痛”という症状と無縁な生活を送っているだけに、多少ビビって「帰ろうかな…?」と思ってしまったのかもしれない。
でも帰らなかったおかげで、ヴァーミリアンの強い競馬を見ることができた。私はヴァーミリアンの馬券を買ってはいなかったのだが、直線入口で「あぁ、これならもう勝たれても仕方ない」と観念するほどの完璧な競馬。鞍上も凄いが、馬も凄い。こんな馬が、なぜ今までJRAのダート重賞を勝てなかったのか不思議なほど。
最終レースが終わって、釧路在住のポーカーアリスの共同馬主の方と落ち合って祝勝会へ。2勝分を合わせて祝ったので、普段の倍の量の酒を飲むハメになり、もうヘロヘロです。明日のJCに響くかもしれない。こんな時期に、”ボジョレー解禁”とかしないで欲しい。
ちなみに、ポーカーアリスは、今朝の船橋競馬場でハイセイコー記念に向けた追い切りを行ったばかり。細かい時計は忘れてしまったが この泥酔状態で覚えていられるはずがない 格上馬に負けない脚色で食い下がったという。アタマまで期待するのは酷だと思うが、今後に楽しみをつなげる結果になって欲しい。
http://blogs.dion.ne.jp/tabatha/archives/6495392.html
November 24, 2007
第8回ジャパンカップダート成績
At around 200 meters from home, Field Rouge drew away from the pack on the inside and was going well. But Vermilion with a great gallop was cruising up on the outside to challenge, and when Take asked him for the final effort, he just flew past Field Rouge.ヴァーミリアン、先に抜け出したフィールドルージュを並ぶ間もなく交わしてゴールイン。Yutaka Take has now ridden the fourth Japan Cup Dirt winner, while trainer Sei Ishizaka won his second JCD victory following Alondite last year.武豊騎手はJCD4勝目。石坂調教師はJCD連覇。第8回ジャパンカップダート(GI)11月24日東京競馬第10レースThe 8th running of the Japan Cup Dirt, grade 1Saturday, November 24, 2007Tokyo Race-10, 3:20pm, 16-raninternational 3yo+ 2,100-meter dirt left-handed fast clearFractional[final]time: 7.10-17.80-29.70-41.40-52.90-1:04.80-1:17.40-1:29.70-1:42.20-1:54.20-[2:06.70(record)]7 Vermilion 2.3f Y.Take11 Field Rouge 16.4 N.Yokoyama1 Sunrise Bacchus 17.8 K.Ando8 Meisho Tokon 9.5 K.Take6 Wild Wonder 18.5 Y.Iwatamargins: 1-1/4l, 3-1/3l, 1-1/4l, nkAlso-ran: Dragon Fire, Blue Concorde, Student Council(USA), Wonder Speed, Furioso, Fusaichi Ho O, Jack Sullivan(USA), Eishin Lombard, Bonneville Record, Kandidate(GB) and Cafe Olympus(USA)
http://blog.goo.ne.jp/ririan_h/e/fba663b6df95d38a60877e2ef6d027c5
第8回 ジャパンカップダート (東京競馬場)
2007-11-24 23:17:27 馬~
完勝!と言ってもいいですよね、ヴァーミリアン。つよーい!(TOP画像は、ウイニングラン中のヴァーミリアン&武豊騎手)武豊騎手、報道の方からの「ヴァーミリアンは、クロフネを超えましたか?」の質問に「ずいぶん前なので忘れました(笑)」ヴァーミリアンは、調整がとても難しい馬で、今まで万全の状態でレースに臨めたことがほとんど無かったのだそうです。ジョッキーにとっては、真面目に一生懸命走るし、とっても乗りやすい馬だけど、スタッフにとってはとても大変な馬、とも仰っていました。GIを勝つまでに時間はかかったけど、まだまだ馬がフレッシュ。これからまだ、力をだしていけると思う、と、今後も楽しみなオハナシでした。船橋のフリオーソ↓人馬とも、今日もパドックでひときわ目を引くいでたちでした。ステキすぎる…♪ワタシの馬券はですね、2年連続でフィールドルージュにコッパミジンにされましたー(^^ヾ
-->
記録サンデーレーシ
□ヴァーミリアンがジャパンカップダートを制覇!(2007/11/24)
クラブ所属馬ヴァーミリアン(父エルコンドルパサー、母スカーレットレディ、母の父サンデーサイレンス 牡5歳 栗東・石坂正厩舎)が、11月24日(土)に東京競馬場で行われたジャパンカップダート(G1・ダート2100m)に優勝し、念願のJRA・G1の勲章を手にすることができました。今回はスタートもスムーズで、馬群でレースの流れに乗りました。勝負どころを前にして徐々に位置を上げていくと、直線では馬場の真ん中をしっかりとした脚取りで駆け上がっていきました。後続がついてこれない完勝劇はレコードでの決着でした。勝ち時計は2.06.7、2着馬には1馬身1/4差です。前走の勝ちっぷりから、ここでも期待を集めましたが、見事に1番人気の支持に応えています。いまや、このカテゴリーでは国内敵なしも過言ではない強さをみせており、その視線の先には世界への再挑戦が浮かんでいます。今後ますますのご声援をよろしくお願いいたします。
2007/11/24
栗東TC
11/24(土)東京11R・ジャパンCダートに出走、馬体重は-5の510kgでした。スタートを切った直後は、他の馬の出方を見ながらある程度前の位置に構えました。3コーナー過ぎから少しずつエンジンをかけていって、直線では残り1ハロンから追い出しました。あっという間に先頭に踊り出ると、早々とセーフティリードを確保して、そのままゴールイン、通算9勝目で念願のJRAのG1タイトルを獲得しています。勝ち時計は2.06.7のレコードで、後続には1馬身1/4差でした。武豊騎手は「スタートと1コーナーがポイントだと思っていましたが、まずはスタートを上手く切れました。元々乗りやすい馬ですし、4コーナーで前の集団を射程圏内に捕らえると慌てずに追い出しました。」とコメントしています。
記録netkeiba
ジャパンCダート、ヴァーミリアンがレコードで快 24日、東京競馬場で行われたジャパンCダート(3歳上、GI・ダート2100m)は、武豊騎手騎乗の1番人気ヴァーミリアン(牡5、栗東・石坂正厩舎)が、中団の後方から徐々に進出すると、直線に向いて鋭く伸び、6番人気フィールドルージュに1.1/4馬身差をつけて快勝した。勝ちタイムは2分06秒7(良)のコースレコード。さらに3.1/2馬身差の3着には7番人気サンライズバッカスが入った。 勝ったヴァーミリアンは、父エルコンドルパサー、母がJRA1勝のスカーレットレディ(その父サンデーサイレンス)という血統。半兄に05年東海S(GII)など重賞3勝のサカラート(牡7、栗東・石坂正厩舎、父アフリート)がいる。 04年ラジオたんぱ杯2歳S(GIII)を制すなど、3歳秋までは芝の重賞戦線で活躍。ダート転向後は05年浦和記念(交流GII)、06年ダイオライト記念(交流GII)、06年名古屋グランプリ(交流GII)と交流重賞で勝ち星を重ね、今年1月の川崎記念(交流GI)を6馬身差で圧勝してGI初制覇を飾った。続くドバイワールドC(首G1)では4着。それ以来7か月ぶりの出走となったJBCクラシック(交流GI、大井)を快勝してここに臨んでいた。通算成績20戦9勝(うち地方5戦5勝、海外1戦0勝、重賞7勝)。※重賞の格付けは当面、従来の表記を使用致します。ジャパンCダートをレコード勝ちしたヴァーミリアン(撮影:下野 雄規) 2007年11月24日
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=24645&category=A
ジャパンCダートアラカルト ●武豊騎手 01年クロフネ、04年タイムパラドックス、05年カネヒキリに続くこのレース4勝目。JRA・GIはメイショウサムソンで制した天皇賞・秋に続く今年3勝目、通算60勝目。JRA重賞は23日の京阪杯(GIII、サンアディユ)に続く2日連続の制覇で、今年14勝目、通算250勝目。●石坂正調教師 昨年のアロンダイトに続くこのレース2勝目。JRA・GIはアストンマーチャンで制したスプリンターズSに続く今年2勝目、通算4勝目。JRA重賞もスプリンターズSに続く制覇で、今年4勝目、通算16勝目。●エルコンドルパサー産駒 昨年のアロンダイトに続くこのレース2勝目。JRA・GIは06年菊花賞(ソングオブウインド)と合わせて通算3勝目。●生産者・ノーザンファーム 05年カネヒキリ、06年アロンダイトに続くこのレース3勝目。JRA・GIは皐月賞(ヴィクトリー)、宝塚記念(アドマイヤムーン)に続く今年3勝目。●勝ちタイム ヴァーミリアンがマークした2分06秒7(良)は、05年のジャパンCダートにてカネヒキリが記録した2分08秒0(良)を1.3秒更新するコースレコード。なお、レースレコードは、改修前の東京競馬場で行われた01年にクロフネが記録した2分05秒9(良)。●1番人気馬の優勝 01年クロフネ、05年カネヒキリに続く3頭目。●5歳馬の優勝 00年ウイングアロー(牡)、02年イーグルカフェ(牡)、03年フリートストリートダンサー(セン)に続く4頭目。※重賞の格付けは当面、従来の表記を使用致します。 2007年11月24日
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=24650&category=A
ジャパンCダート、騎手コメント
1着ヴァーミリアン(武豊騎手) すべてうまくいったとはいえ、強かった。他馬の動きを見ながら進められたし、こちらの思った通りに動いてくれた。乗りやすい馬なんですよ。直線でも手応えが抜群。早く先頭に立たないよう気をつけたくらい。明日も勝てるように頑張りたい。
2着フィールドルージュ(横山典弘騎手) 体調が前走より良くなっていたし最高の競馬は出来たんだけどね。仕方ない、頑張ったよ。
3着サンライズバッカス(安藤勝己騎手) スタートは予想以上に出たし、最後もよく伸びている。もう少しスローで流れてくれれば、もっと良かったけどね。
4着メイショウトウコン(武幸四郎騎手) 流れが向いたし直線でもスムーズに外に出せた。上位馬は強かった。
5着ワイルドワンダー(岩田康誠騎手) 道中、壁を作れなかったのが痛い。折り合えたら3着はあった。 2007年11月24日
記憶ラジオnikkei
11月24日(土)
【ジャパンカップダート】(東京)~ヴァーミリアンがレコードタイムで人気に応える
東京11Rのジャパンカップダート(3歳上オープン・GⅠ・ダート2100m)は1番人気ヴァーミリアン(武豊騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分06秒7のレコード。1馬身1/4差の2着に6番人気フィールドルージュが、3馬身半差の3着に7番人気サンライズバッカスがそれぞれ入線。ヴァーミリアンは栗東・石坂正厩舎の5歳牡馬で、父エルコンドルパサー、母スカーレットレディ(母の父サンデーサイレンス)。通算成績は20戦9勝となった。
http://keiba.radionikkei.jp/news/20071124K30.html
11月24日(土)
【ジャパンカップダート】(東京)~レース後のコメント
1着 ヴァーミリアン 武豊騎手「強いな、と思いました。今日は五分のスタートが切れたので、他の馬の出方を見ながら行けました。流れが速くなりそうだったのでそれについていくようにしました。すごく乗りやすい馬で、こちらの意見通りに動いてくれて、すごく助かりましたね。スタートも良く、1コーナーも上手く捌けて、手応えもずっと良かったです。全てうまくいきました。直線も手応えが凄かったので、逆に慌てて早く先頭に立たないように気をつけました。ずっと万全の状態でレースに出られなかったので、ここに来て本格化してきましたね。明日もまた勝てるように頑張ります」
石坂正調教師「前走で強い競馬ができましたし、豊君も自信を持って乗ってくれて、それでレコードのおまけつきで、こういう結果になってとても良かったです。若い時から期待していたのですが、精神的に弱いところがありました。でも年を重ねるごとに強くなって、ドバイ以降目に見えてたくましくなってきました。もちろん肉体的にも強くなって、心身ともにすごく成長してくれて、今日の結果につながったと思っています。2歳の時に芝で重賞を勝って、クラシックへと期待していたのですが結果が出ず、どうしてか理由がつかめませんでした。今にして思えば心身の成長が不足していたのかな、と思います。ドバイWCを見て、レースっぷりが変わったなと思いました。若い時のヴァーミリアンなら最後方だったでしょう。でも大差はついたけどあの馬なりに頑張って4着になって、日本に帰ったらもっと走るんじゃないかなと思いましたが、その通りになってくれました。今日で中央、地方含めてGⅠ制覇できました。日本で強い馬になれると信じていたのでとても嬉しいです。私はヴァーミリアンの力はまだまだ強くなると思っています。世界へ向けて、今年の春はダメでしたが今日日本で頂点に立ったからにはもう一度挑戦したい、夢を見たいと思います。関係者の方々、多くのファンがいると思って臨みました。本当にありがとうございました。(ドバイに向けて)あくまでもコンディション次第ですが、行く前に1つか2つ使いたいですね。逆にそういう使える状態でなければ行かないと思います」
2着 フィールドルージュ 横山典弘騎手「よく走っているよ。最後の伸びもしっかりしていたし、それで負けたらしょうがないね」
3着 サンライズバッカス 安藤勝己騎手「最近の中で一番良かった。内枠なので、ジッと脚を溜めてレースをした」
5着 ワイルドワンダー 岩田康誠騎手「向正面で壁が作れず、少し掛かってしまいました。その分伸びませんでした。距離は大丈夫です」
6着 ドラゴンファイヤー 田中勝春騎手「ゲートをもこっと出ました。ヴァーミリアンについて動いたのですが、一杯一杯になってしまいました。もっとジッとしていれば良かったのかもしれません」
8着 スチューデントカウンシル R.ミグリオーレ騎手「この馬としてよく走っている。直線に入るまでは思い通りの展開だったが、最後は余力が無かった。言い訳できないレースだった。勝った馬は素晴らしい」
9着 ワンダースピード 小牧太騎手「よく頑張ってくれた。何とか食らいついて行こうとしたけど・・・これからやね」
10着 フリオーソ 内田博幸騎手「1~2コーナーで、他の馬(外国馬)がどんどん間に入ってきて下げるに下げられませんでした。経験を積めば、もっとやれますよ」
11着 フサイチホウオー O.ペリエ騎手「なだめながら返し馬はうまくいきました。レース中はずっと口元を気にしていて、集中していませんでした。途中で気持ちに余力がありませんでした」
12着 ジャックサリヴァン E.アハーン騎手「距離は問題なかったが、東京競馬場のダートが合わなかったようで、うまく走れなかったのが残念だった。勝った馬は強かったと思う」
15着 キャンディデート R.ムーア騎手「砂の蹴り上げを嫌う馬なので、あの枠順では前に行くしかなかった。ただ、とにかくペースが速すぎた。それに尽きる」
http://keiba.radionikkei.jp/news/20071121K17.html
11月21日(水)
【JCダート】栗東レポート~ヴァーミリアン
24日(土)東京競馬場で行われるジャパンカップダートに出走予定のヴァーミリアンについて、追い切り後の共同記者会見での武豊騎手のコメントは以下の通り。「前走、久しぶりに乗りましたが、レース間隔も開いていましたし、どういうレースができるかという感じでした。元々乗りやすい馬でしたし、苦労しない馬。スタートして流れを見て乗ろうと思ったけど、いいレースができました。ダート路線に転向してから、確実にいいレースをしてくれています。さらに良さが生きた感じです。状態としても、じっくり乗り込んで態勢は万全と聞いていましたから、自信を持って騎乗しました。その後も変わりなく順調とのことですし、距離は全く問題ありません。これまで中央のダートで良いパフォーマンスを見せていませんが、当時とは馬も違いますし、前走は本当に強かったですから、この馬の力を出せれば、いいレースはできると思います。今年もいい馬で出られます、日本代表として頑張りたいですね」(取材:中野雷太)
記録産経
人気のヴァーミリアン勝つ 競馬JCダート
2007.11.24 16:47
このニュースのトピックス:競馬
24日、第8回ジャパンカップダート(東京競馬場)で強さをみせた1番人気のヴァーミリアン(武豊騎乗)
競馬のGIレース、第8回ジャパンカップダート(2100メートル、16頭)は24日、東京競馬場で行われ、1番人気のヴァーミリアン(武豊騎乗)が2分6秒7のレコード勝ち、賞金1億3000万円を獲得。武豊騎手は中央競馬初の通算重賞250勝目、GI60勝目を挙げた。武豊騎手はこのレース4勝目、石坂正調教師は2勝目。
ヴァーミリアンは中団追走から直線で豪快に伸びてゴール。2着は6番人気のフィールドルージュ、3着には7番人気のサンライズバッカスが入った。
払戻金は単勝が230円、枠連は〔4〕-〔6〕で380円。馬連は(7)-(11)で1350円、馬単は(7)-(11)で1800円。3連複は(1)-(7)-(11)で4400円、3連単は(7)-(11)-(1)で1万6310円。ワイドは(7)-(11)が450円、(1)-(7)が670円、(1)-(11)が1850円だった。
http://sankei.jp.msn.com/sports/race/071124/rac0711240904000-n1.htm
【JCダート】完全本格化ヴァーミリアン&武が世界を倒す! (1/2ページ)
2007.11.24 09:04
このニュースのトピックス:競馬
交流GI・JBCクラシックで鮮やかに直線抜け出し4馬身差のVを飾ったヴァーミリアン。鞍上の武豊騎手も喜びのガッツポーズ!
第8回ジャパンCダートを勝つのは武豊ヴァーミリアンだ! サンケイスポーツ・カトちゃんは7カ月ぶりのJBCクラシックを4馬身差で楽勝したそのレース内容を高く評価。完全本格化ヴァーミリアンに自信の◎を打った。叩かれて状態はさらにアップ。絶好調の3000勝ジョッキー武豊に導かれGI連勝を決める。
ヴァーミリアンの◎は不動。昨年のJCダートでも6カ月ぶりのハンデを覚悟で本命にしたほど。この馬の潜在能力はここでは抜けた存在だ。
今年はGII名古屋GP、GI川崎記念を連勝後にドバイへ遠征。ワールドCでは世界のトップを相手に4着に健闘した。7カ月の休養をはさんだ交流GI・JBCクラシック(10月31日)では、海外で強豪にもまれた経験を糧に、ひと回り逞しくなった姿を披露。中団で折り合い、直線で一気に抜け出した。瞬発力の違いは歴然で、4馬身差の2着に入ったフリオーソ以下をまるで寄せつけなかった。末脚の威力はさらに増している。
前走後の調整過程は順調の一語。疲れがとれるのは早く、予定通りに追い切りを消化できた。休み明け好走の反動は皆無。ひと叩きした上積みが見込め、仕上がりは万全と言っていい。
東京コースは2戦未勝利だが、ともに本格化以前だった昨年のGIでのもの。マイルのフェブラリー(5着)は距離不足で、昨年のJCダート(4着)は休み明けのぶん、勝負どころでの反応が鈍かった。敗因ははっきりしており、コース適性云々は心配無用。直線の長い東京を舞台にした力勝負は望むところだ。
ドラゴンファイヤーが相手の筆頭。もっか4連勝中でその中身も濃い。3歳離れしたパワーの持ち主で、このメンバーでも互角の勝負ができる。▲は米国のスチューデントカウンシル。外国勢トップの実力馬で、走りっぷりから東京のダートは合いそうなタイプだ。ブリーダーズカップクラシックをパスしたローテーションからも本気度がうかがえる。
http://sankei.jp.msn.com/sports/race/071124/rac0711240904000-n2.htm
馬単は(7)(12)、(7)(2)本線に(7)(1)、(7)(6)、(7)(8)、(7)(11)。3連単は(7)→(1)(2)(8)(11)(12)→(1)(2)(6)(8)(11)(12)のフォーメーション25点で高配当を狙う。(加藤隆宏)
23日のヴァーミリアン
23日の午後4時過ぎに東京競馬場に到着したヴァーミリアンは「いろんな場所に行って、輸送慣れしている」と久保調教助手が言うように、栗東からの輸送にも動じず、落ち着いた雰囲気。「これまでは4角先頭の競馬が多かったけど、前走はすごい脚を使ってビックリ。先週と今週の動きもこの馬にしては良かったし、デキはいいよ」と状態にも太鼓判を押す。悲願のJRA・GI制覇へ態勢は整った。
砂の名手=武…統一GIで19勝 交流・GIを含む統一ダートGI勝利数では、武豊騎手が19勝で安藤勝騎手の9勝に大差をつけてトップ。なお、武豊は21日に交流・GIIの浦和記念をシーキングザダイヤで勝ち、23日には京阪杯(GIII)をサンアディユで制している。過去、武豊は1週間に重賞3連勝は3度あるが、JCダートのヴァーミリアン、ジャパンCのメイショウサムソンで勝てば、1週間で重賞4連勝の新記録達成となる。
記憶毎日
競馬:ヴァーミリアンが快勝 ジャパンカップダート
競馬の国際G1レース、第8回ジャパンカップダートは24日、東京競馬場のダート2100メートルに16頭が出走して行われ、1番人気のヴァーミリアンが2分6秒7のレコードタイムで優勝し、賞金1億3000万円を獲得した。武豊騎手は同レース4勝目、石坂正調教師は昨年のアロンダイトに続く連覇。
2着は1馬身4分の1差で6番人気のフィールドルージュ、3着は7番人気のサンライズバッカスだった。同レースは来年から阪神競馬場に場所を移し、距離1800メートルで行われる。(時事通信社)
毎日新聞 2007年11月24日 18時04分
記録朝日
ヴァーミリアンが新記録で優勝 競馬のJCダート
2007年11月24日18時24分
第8回ジャパンカップダートは24日、東京競馬場のダート2100メートルに外国招待馬3頭を含む16頭が出走して行われ、単勝1番人気のヴァーミリアン(牡(おす)5歳、栗東・石坂正厩舎(きゅうしゃ))が2分6秒7のコース新記録で優勝した。武豊騎手はこのレース4度目、石坂調教師は昨年のアロンダイトに続く2度目の制覇となった。2着にはフィールドルージュ、3着にはサンライズバッカスが入った。
記憶日経
(11/24)人気のヴァーミリアン勝つ・競馬のジャパンカップダート
第8回ジャパンカップダート(24日・東京11R2100メートルダート16頭、G1)1番人気のヴァーミリアン(武豊騎乗)が2分6秒7のレコード勝ち、賞金1億3000万円を獲得。武豊騎手は中央競馬初の通算重賞250勝目、G160勝目を挙げた。武豊騎手はこのレース4勝目、石坂正調教師は2勝目。
ヴァーミリアンは中団追走から直線で豪快に伸びてゴール。2着は6番人気のフィールドルージュ、3着には7番人気のサンライズバッカスが入った。
払戻金は単勝が230円、枠連は(4)―(6)で380円。馬連は(7)―(11)で1350円、馬単は(7)―(11)で1800円。3連複は(1)―(7)―(11)で4400円、3連単は(7)―(11)―(1)で1万6310円。ワイドは(7)―(11)が450円、(1)―(7)が670円、(1)―(11)が1850円だった。〔共同〕
http://sports.nikkei.co.jp/keiba/news.cfm?i=2007112404894a5
(11/24)優勝馬の横顔 ヴァーミリアン
ヴァーミリアン 5歳牡馬 父エルコンドルパサー、母スカーレットレディ。北海道安平町のノーザンファーム生産、馬主はサンデーレーシング。戦績は20戦9勝(うち地方5戦5勝、海外1戦0勝)、重賞は7勝目。獲得賞金は5億7156万9500円(うち地方交流2億8000万円、海外3574万8500円)。
http://sports.nikkei.co.jp/keiba/info_u.cfm?i=20071123b9000b9
本紙の見解
ジャパンCダート (G1) 海外からの目玉はパシフィッククラシックSを制し、JCダートで1億円のボーナスを狙う▲スチューデントカウンシル。早めの来日で調整は順調そのもの。走りには注目したいが、迎え撃つ地元・日本馬のレベルは相当高く、地の利を生かせるだけに優位だろう。 ドバイ帰りのJBCクラシックを楽勝した◎ヴァーミリアン。昨年のこのレースでは直線入り口で前が詰まり、追い出しが遅れるロスが悔やまれる4着。昨年の雪辱を果たすべく、叩き2走目という今年は理想的なローテーションで大一番に挑む。交流重賞ではレベルの違うパフォーマンスを続けており、中距離ダート戦での走りは安心して見ていられる。それに加え、前走では馬込みで我慢が利いたように、競馬ぶりに自在性も出てきたのも収穫。持ち前のパワーを生かし、初のJRAGⅠタイトルを狙う。 ドラゴンファイヤーの勢いは驚異。ズブい面がすっかりなくなり、前走は直線で窮屈になりながらも強烈に脚を伸ばして圧勝。500万条件から一気の重賞Vは、並の馬にできる芸当ではない。さらなる上積みも期待できる3歳馬。注目度は大だ。
http://sports.nikkei.co.jp/keiba/info_u3.cfm?i=20071123b9000b9
予想コラム
ジャパンCダート (G1)
弥永明郎[美浦・調教班]
断言しよう!これは本物◎スチューデントカウンシル
これまでJCは芝、ダートを問わず、鳴り物入りで来日した外国馬の成績が思わしくない。しかしこれは、いずれもが勝負態勢に問題があって、個人的には当然の結果と受け止めている。その点、今年の◎ステューデントカウンシルはこれまでの物見遊山気分の馬たち(関係者)とは明らかに違っている。『本物の馬』が、本気でタイトルを獲りに来た―ひと目見てそう感じた。久々に強烈なオーラを放つ馬に出会った感じだ。アウエーの不安は全くない。ファンの方々にもぜひ、生で見てほしい1頭だ。
当初は日本馬の◯ヴァーミリアン、▲メイショウトウコン、×ドラゴンファイヤーの3つどもえと決めていた。だが、◎を見ていてその気持ちは吹っ飛んだ。今年で27年間、外国馬を見てきたが、自信を持って本命に推したのは初めてだし、本気で馬券を買う気になったのもまた初めてだ。馬券は馬単で。前記3頭を主力に勝負する。
記憶スポニチ
ヴァーミリアン超級レコードV/JCD
フィールドルージュ(右)との競り合いを制したヴァーミリアン
「第8回JCダート」は1番人気ヴァーミリアンが快勝。悲願の中央G1制覇を達成した。管理する石坂正師(56)は昨年のアロンダイトに続く連覇。騎乗した武豊騎手(38)はこのレース4勝目で、JRA・G1・60勝、同重賞250勝(G2・81勝、G3・109勝)を達成した。25日のジャパンCで騎乗するメイショウサムソンで、02年デットーリ以来2人目となる同一年ジャパンC、芝、ダートダブル制覇を狙う。 ついにビッグタイトルを獲得した。課題のスタートも無難にクリアしたヴァーミリアン。激しい先行争いで前半から1F11秒台が連続するハイラップにも動じることなく、縦長になった隊列の中団で折り合いに専念した。直線を向いて武豊がゴーサインを出すと、そこからは独壇場。上がり3F36秒2と1頭だけ次元の違う末脚で抜け出し、後続を寄せ付けなかった。勝ちタイム2分6秒7は05年にカネヒキリがマークした記録を1秒3も更新するスーパーレコードだ。 「強かった。本当に強かった」。区切りの中央G1・60勝となった武豊は何度も繰り返した。「ゲートがあまりうまくないんだけど、きょうは五分に出られた。道中は速い馬につられないようにマイペース。手応えも十分。デビュー戦から何度も乗せてもらっているが、きょうが一番強かったね」と笑顔で振り返った。 「レコードで勝てたことがうれしい」。昨年のアロンダイトに続き、連覇を達成した石坂師はこう切り出した。これまでの活躍舞台は地方の小回りコースばかり。“中央のG1は勝てない”という周囲の雑音に耳を貸すことなく、師は愛馬の能力を信じていた。「中央のレースを使わなかったのは適当な条件がなかっただけ。大舞台でこの馬の力とスピードを証明できた。これで名実ともに日本一と胸を張って言えます」。デビュー当初から体質とメンタル面の弱さに泣かされ続けたが、5歳秋を迎えようやく持っていた能力を出し切れる心と体を手に入れた。 もう国内に敵はいない。次なる目標は当然、海外制圧だ。「この勝利で堂々とチャレンジできる。もう1度夢を見たい」。石坂師は今春4着に敗れたダート最高峰G1・ドバイWCへの再挑戦を明言。「国内でもう1、2戦してから。大井(東京大賞典、12月29日)か川崎(川崎記念、1月30日)を使って向かいたい」と具体的な遠征プランを明かした。「この馬が一番強いと信じてきた。思いが通じた」。信念を貫いてダートNo・1の座をつかんだヴァーミリアンと石坂師。壮大な夢は始まったばかりだ。
▼ヴァーミリアン 父エルコンドルパサー 母スカーレットレディ(母の父サンデーサイレンス)牡5歳 栗東・石坂厩舎所属 馬主・サンデーレーシング 生産者・北海道安平町ノーザンファーム 戦績20戦9勝 総収得賞金5億7156万9500円 主な勝ち鞍はJCダート、川崎記念、JBCクラシック、ラジオたんぱ杯2歳S、浦和記念、ダイオライト記念、名古屋GP。
[ 2007年11月25日 ]
http://www.sponichi.co.jp/gamble/special/race/2007jcd/KFullNormal20071125030.html
JCダートのアラカルト
【ダート王】ヴァーミリアンはこれでダート重賞6勝目。前走・JBCクラシックに続く統一G1連勝。 【連覇】石坂師は昨年Vのアロンダイトも管理しておりこのレース2勝目。今年はスプリンターズSをアストンマーチャンで勝っており、JRAのG1は通算4勝目。 【エルコン産駒】昨年のアロンダイトに続きエルコンドルパサー産駒が優勝。JRAのG1は3勝目(ほかに菊花賞のソングオブウインド)。 【1週間で3重賞】武豊は今週、浦和記念、京阪杯、JCダートを勝ち、自身4度目となる1週間で重賞3勝。ジャパンCをメイショウサムソンで勝てば新記録となる。 【大幅増】JCダートの売り上げは102億1130万5400円で前年比118・2%と大幅アップ。24日の東京競馬場の入場人員も5万6052人で同107・6%と盛況だった。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/special/race/2007jcd/KFullNormal20071123144.html
2着フィールドルージュ
昨年の3着馬フィールドルージュが今年は2着に頑張った。中団でスムーズに折り合いをつけ、直線では内からスルスルと抜け出し、一瞬勝ったか!?のシーン。横山典は「前走(武蔵野S4着)の感触通り。体調は本当に良くなっていた。最高の競馬ができて負けたんだから仕方ない。よく頑張っている」と愛馬を称えていた。
3着サンライズバッカス
春のフェブラリーS覇者サンライズバッカスが意地を見せた。上位2頭には離されたが残り1Fで馬群を割って3着を確保。安藤勝は「もう少しスローに流れれば良かったが…。スタートは思ったより出てくれたし最後もよく伸びている。できれば外に出したかったが(内枠の影響で)馬群を縫う時にちゅうちょするような面があってね」と最内枠を嘆いていた。
4着メイショウトウコン
(武幸)流れも向いて直線もスムーズに外に出せたが、これだけ上がりが速くては…。上位馬が強過ぎた。
5着ワイルドワンダー
(岩田)前に馬がいなくて壁をつくれなかった。折り合えたら3着はあった。
6着ドラゴンファイヤー
2番人気に推された4連勝中のドラゴンファイヤーは無念の6着。田中勝は「スタートはモッコリした感じで出た。最後はいっぱいいっぱいだった。もっとじっくり行きたかったが(道中は)前にヴァーミリアンがいたしね」と振り返った。久保田師は「きょうはピリピリしていたね。経験の差かな」と敗因を分析していた。
7着ブルーコンコルド
(幸)前に行った中では頑張ったが外国馬が競り込んできて…。
8着スチューデントカウンシル
(ミグリオーレ)この馬としてはよく走っている。直線に入るまでは思い通りの展開だったが最後は余力がなかった。勝った馬は素晴らしい。
9着ワンダースピード
(小牧)最後もしぶとく頑張っている。これから伸びていくと思う。
10着フリオーソ
(内田博)下げようと思っても他の馬が来て…。これから経験を積んでいけば。
11着フサイチホウオー
(ペリエ)返し馬はスムーズに行ったが、ずっと口元を気にしていた。最後は精神的に余力がなかった。
12着ジャックサリヴァン
(アハーン)距離は問題なかったが、東京のダートが合わなかったようだ。
13着エイシンロンバード
(福永)ペースを落とそうとすると外国馬が絡んでくるし…。
14着ボンネビルレコード
(柴田善)ついて行けなかった。体調は良かったと思うけど。
15着キャンディデート
(ムーア)砂の蹴り上げを嫌う馬なので、この枠順(3番)では前に行くしかなかった。ペースが速過ぎた。それに尽きる。
16着カフェオリンポス
(後藤)このペースだから折り合いはついた。最後は距離かな。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/special/flyday/2007jcd/KFullNormal20071124013.html
(7)ヴァーミリアン
休み明けとなった前走・JBCクラシックを圧勝して意気上がるヴァーミリアン。輸送も順調にこなして陣営の期待は膨らむ一方だ。久保助手は「あちこちの地方に行っているので輸送で心配することはない。休み明けを一度使ってピリッとしてきた。前走は凄い脚を使って違う面を見せてくれた。今回もどんな競馬をしてくれるか」と自信の表情だ。 [ 2007年11月24日 ]
http://www.sponichi.co.jp/gamble/special/naki-warai/2007jcd/KFullNormal20071123047.html
好枠ヴァーミリアン希望わく/JCD
ヴァーミリアンは4枠7番を引き当てた。古川助手は「前走は内々で馬群から抜け出せたし、枠はどこでも気にならないが、極端なところよりも真ん中くらいが理想」と言うように希望通りのポジション。 この日は厩舎周りで乗り運動。「状態はいいし、自信を持って送り出せるよ」と仕上がりに太鼓判を押した。
[ 2007年11月23日 ]
http://www.sponichi.co.jp/gamble/special/race/2007jcd/KFullNormal20071122075.html だから強いヴァーミリアン/JCダート
行きっぷり抜群のヴァーミリアン
ヴァーミリアンは珍しく前半から行きっぷりの良さを見せて4F53秒2をマーク。調教駆けしない気性だけに上々の時計だ。「1回使ったことはプラス。前走(JBCクラシック1着)はもちろん、休み明けだった去年(JCダート4着)よりもいいのは間違いない」と石坂師。「前走はこちらが考えていた以上の強さを見せてくれた。砂をかぶっても全然ひるまなかったから。ドバイ(ドバイワールドC4着)に行ってモマれたことで心身ともに成長した」と自信を見せた。 [ 2007年11月22日 ]
http://www.sponichi.co.jp/gamble/special/race/2007jcd/KFullNormal20071120058.html ヴァーミリアン絶好調!!/JCD
JCダートで外国勢を迎え撃つ日本馬の大将格ヴァーミリアンは休み明けのJBCクラシック圧勝後も入念に乗り込まれている。久保助手は「稽古でも走る気満々で抑えるのがしんどい。絶好調の時の雰囲気に戻っている。メンバー的にも負けられないぐらいの気持ち」と完全復調を宣言。 一方、単独最多のJRA・G1年間7勝がかかる安藤勝とコンビを組むのがフェブラリーSの覇者サンライズバッカス。JBCクラシック(3着)では4角で不利を受けたとあって、内徳厩務員は「馬体が斜めになるほどやったからな。ただ、いつもレースでケガしてくる馬だけど、今回はなかった。順調にきていますよ」と巻き返しを期している。 [ 2007年11月20日 ]
記憶デイリー
ヴァーミリアンが最強ダート王者に!
ジャパンカップダートを制し、ヴァーミリアンの鞍上の武豊も大きくガッツポーズ=東京競馬場
「ジャパンカップダート・G1」(24日・東京11R)、武豊騎乗の1番人気ヴァーミリアンが激流の中から一気に抜け出し、ダート界の頂点に立った。2分6秒7のタイムは、カネヒキリの持つ記録を1秒3短縮するコースレコード(レースレコードは、東京改修前の01年にクロフネが記録した2分5秒9)。昨年のアロンダイトに続く連覇を果たした石坂師は、今春4着に敗れたドバイWCへの再挑戦を宣言した。
これが再び世界を目指す脚だ。ヴァーミリアンが悲願のJRA・G1制覇で、ダート王の座に君臨した。
「スタートも五分に出てくれたし、4角まですべてうまくいった」と武豊。課題のスタートも決まり、道中は中団よりやや後ろ。「(流れが)速くなりそうだったので、ほかにつられないようにマイペースで行こうと思っていた」。先行馬がバテた最後の直線、先に抜け出したフィールドルージュの外から襲いかかると、一気にかわし去った。
3歳秋にダート路線へ転じてから、素質が開花した。今春は海外にも遠征。ドバイWCは大差の4着に敗れたが、陣営は手応えをつかんでいた。「今までなら最後方になってしまうところを、最後まで頑張ってくれた。日本に帰ったら(気持ちが)萎えるどころか、それを糧にすごく強くなりそうな感触があった」と石坂師。思いはすぐに現実となった。前走のJBCクラシックを4馬身差で圧勝。そしてこの日、統一G1連勝を飾った。「まだまだ道半ば。もう1度、夢を見たい」。力強く、再び世界を目指す決意を表明した。
武豊にとってもJRA重賞250勝、同G160勝、統一G120勝と区切りの勝利。しかも今週は浦和記念、京阪杯に続き、自身4度目の週間重賞3勝。JCをメイショウサムソンで勝てば新記録達成となる。「明日?これからどう乗ろうか考えますよ」と笑った。
2年連続のドバイ遠征は現実となる。「こうなったら、行かなきゃ仕方ないだろう」と師。次走は東京大賞典(12月29日・大井)が有力。統一G13冠を手土産に、日本のエースとして再び世界最高峰の砂の舞台に立つ。
http://www.daily.co.jp/horse/2007/11/25/0000749849.shtml
フィールドルージュ今年も届かず2着
「ジャパンカップダート・G1」(24日・東京11R)、今年も届かなかった。直線早めに先頭に立ったが、フィールドルージュは2着に終わった。「馬の状態は最高だったし、力も出し切れたと思う。でも相手が悪すぎた。強いよ、あの馬は」。横山典は勝ったヴァーミリアンをたたえた。西園師は「悔しい!」を連発。「去年より状態は良かったのに…。でも、馬の出来も乗り役さんも最高だった」。昨年3着、今年が2着だっただけに「来年こそは金メダルを」と誓っていた。
http://www.daily.co.jp/horse/2007/11/25/0000749850.shtml
サンライズバッカスが意地見せた3着
「ジャパンカップダート・G1」(24日・東京11R)、サンライズバッカスは直線で追い込んできたものの3着まで。前2年(ともに5着)よりも着順を上げたものの、今年2月のフェブラリーSに続くJRA・G1制覇は夢に終わった。「状態は良かったよ。できれば直線は外に出したかったけど、狭いところを嫌々抜け出した感じだった。スムーズなら結果は違っていたと思う」と安藤勝は悔しそうな表情。しかし、春の王者の力は見せた。今後もダート界の王道を進む。
記憶日刊
ヴァーミリアンがレコードV/JCダート
ヴァーミリアンでJCダートを制し声援に応える武豊騎手(
単勝1番人気のヴァーミリアンが鮮やかな差し切り勝ちを決めた。スタート後は激しい先行争い。これを見ながら道中は中団を追走すると、先に抜け出したフィールドルージュを直線で一気にとらえた。勝ち時計2分6秒7はレコード。
武豊騎手は60回目のG1勝利、重賞250勝目という記録ずくめのレースとなり「大きなポイントであるスタートが良かったし、1角もうまくさばけた。すべてうまくいった」と手放しで喜んだ。2着はフィールドルージュ、3着はサンライズバッカスで、5着までを日本馬が独占した。
馬連(7)(11)は1350円、馬単(7)(11)は1800円、3連複(1)(7)(11)は4400円、3連単(7)(11)(1)は1万6310円。
http://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20071125-287458.html
ヴァーミリアン世界へ続くV/JCダート
直線抜け出したヴァーミリアン(中央)がジャパンCダートを制した
<ジャパンCダート>◇24日=東京◇G1◇ダート2100メートル◇3歳上◇出走16頭
ヴァーミリアン(牡5、栗東・石坂)が単勝1番人気に応え、2分6秒7と05年カネヒキリの記録を1秒3更新するレコードタイムで中央G1初勝利を飾った。武豊騎手(38)は節目のG1通算60勝、重賞250勝をマークし、メイショウサムソンで挑む25日のジャパンCへ向けはずみをつけた。2着にはフィールドルージュ、3着にはサンライズバッカスが入った。
各馬がスパートを始めた4コーナー。ヴァーミリアンが馬群の外をなめるように上がってくる。ペースアップしている一団を内に見ながら馬なりのまま。一気に先頭に並びかけ、あとは仕掛けるタイミングを待つだけだった。内から抜け出したフィールドルージュに狙いを定めると、武豊騎手の左ムチがしなる。すかさずゴーサインに反応した王者は、1馬身1/4差をつけてゴールへ飛び込んだ。
悲願の中央G1タイトルをヴァーミリアンにもたらした瞬間、武は右手に持ったムチを振り下ろして歓喜を表現。JBCクラシックに続く完勝で、名実ともにダート界の頂点を極めた。「いいスタートを切れた。いつもより後ろだったけど、いい位置に付けられた。指示通り動いてくれたし、本当に乗りやすい馬」。武は最大限の賛辞でパートナーをたたえた。
2歳時には、ラジオたんぱ杯(現ラジオNIKKEI杯)2歳Sを勝った素質馬。クラシックでの活躍を期待されたが、皐月賞戦線から神戸新聞杯までの4戦すべて2ケタ着順に大敗した。石坂正師(56)は「当時は敗因がつかめなかったが、今にして思えば心身の成長が足りなかったのかもしれない」と振り返る。ダートに主戦場を移してから復活したが、距離適性から地方交流戦が大半。06年東海Sでは心房細動で13着に大敗するなど、全幅の信頼は置けなかった。
転機になったのは、今年3月のドバイ遠征。ドバイWCで勝ち馬インヴァソールから2秒4差の4着と完敗したが、最後まであきらめずに走り切った。この経験によってメンタル面が強化。それに伴い、フィジカル面も目に見えて上向いてきた。「ようやく体調が良くなって、力を出せた。管理する厩舎スタッフは大変なはずだけど、騎手は乗りやすい」。会心の騎乗を果たした武は、陣営の苦労が報われ感無量だった。
今後の目標は、もちろん来年3月のドバイWCだ。トレーナーは「まだ成長できる。今年の春は及ばなかったが、頂点に立ったからには夢を見たい」と、より高みを目指すことを決意。完全に本格化した今なら、もう1つ、高い壁を越えられる。【高橋悟史】
http://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20071125-287459.html
ルージュ2着「最高の走り」/JCダート
昨年3着だったフィールドルージュは、1つ着順を上げて2着に入った。直線インコースを突いて抜け出し、あと1歩のところまでいったが、残り200メートルで勝ち馬に外からかわされた。横山典騎手は「よく走ったよ。最高の走りができて負けたのだから仕方ない」とサバサバした表情を見せた。力を付けていることは間違いない。
http://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20071124-287042.html
ジャパンCダートで中央G1初制覇を狙うヴァーミリアン
<岡山俊明の本日快晴:東京11R>
ひと回り大きくなったヴァーミリアンに注目! 外国馬3頭を迎えてのジャパンCダートで「本日快晴」の岡山俊明は今春のドバイでさらなる成長を遂げた◎の中央G1初制覇に期待する。新味を出して圧勝した前走JBCクラシックを見ても能力上位は明らか。昨年4着の雪辱を果たすチャンスは十分とみた。<
この春に現地で目撃したドバイWCは、勝ったインヴァソール以上にヴァーミリアンの頑張りに感銘を受けた。世界のトップを相手に堂々と勝ちにいく競馬。最強馬に早めに来られて直線ズブズブになってもおかしくない展開だったが、最後まで力を振り絞って賞金圏内の4着に踏みとどまった。馬も歯を食いしばるのだ。石坂師は「レースから上がってきても、なかなか息が入らないほどきつかった。最初から最後まで緩みのない競馬を、あきらめずに走り切った。大した馬だと思うよ」と感心する。異国での厳しい経験が一段と馬を成長させた。迷わず本命にする。
トレーナーは十分な休養を取らせた後、余分な競馬を使わずに11・24に照準を合わせてきた。秋初戦に選んだJBCクラシックはフリオーソ、サンライズバッカス、ブルーコンコルド相手に4馬身差の圧勝。今までは早めに先頭に立って押し切る戦法が多かったが、馬群を割って抜け出してきた。レースに幅が出たのは大きい。「勝ち負けとは思っていたが、思っていた以上に強かった」。ここ7戦、適性のあるダートの2000メートル以上しか走っていない。陣営は徹底して得意の距離にこだわった。長距離のリズムに慣れている意味で、マイルを使ってきた組よりアドバンテージがある。
4着に終わった昨年とは臨戦過程に雲泥の差がある。東海S13着から立て直して休み明け初戦だったが、今年は久々をたたいて2戦目。アグネスワールドで英G1を取っている久保助手は「去年を1とすれば今年は10。いいころの雰囲気に戻って、走りたくて仕方ない感じ。負けられない」と出来に太鼓判を押す。
8冠兄妹のダイワメジャー&ダイワスカーレットとは同じ一族。優秀な母系が、ダートで負けなかった父エルコンドルパサーの資質を存分に生かしている。ダート6勝の合計着差は25馬身に達する。リーディングを奪還して勢いを取り戻した武豊騎手は、浦和記念(シーキングザダイヤ)と京阪杯(サンアディユ)で重賞連勝中。逆らわない方がいい。
記録報知
ヴァーミリオン楽勝砂王…ジャパンCダート
ファンの祝福にガッツポーズで応える武豊 [写真を拡大]
◆ジャパンCダート(24日・東京) 直線で鋭く伸びた1番人気のヴァーミリアン(武豊)が、2分6秒7のレコードで優勝。2着は昨年3着のフィールドルージュが入り、3着はサンライズバッカス。外国馬(3頭)は、スチューデントカウンシルの8着が最高成績だった。
他の15頭と並んで“普通に”切ったスタート。その時点で、ヴァーミリアンの勝利は決まっていたのかもしれない。直線の残り150メートルで先頭に立つと、後続を引き離すだけ。レコードを1秒3更新する驚異的なタイムでゴール板を駆け抜け、名実ともに“国内ダート王”の座に就いた。
「スタートを五分に出て理想通りの場所に付けることができたし、1度も無理することはなかった。いや、本当に強いなと思った」と武豊。前走のJBCクラシックに続く“横綱相撲”。終わってみれば、過去2回のJRAダートG1で敗れていたのが、うそのような楽勝だった。
もう国内に敵はいない。石坂調教師はレース後すぐに、海外へと目を向けた。「この後は、国内で1、2戦。それからドバイへ行きたい」今年4着に終わってしまったドバイWCを、来年も目指すことを宣言した。
JRA重賞250勝、JRAのG1、60勝と区切りのVとなった武も「この馬なら、堂々とチャレンジできると思う」と笑顔を見せたが、まずはすぐ近くにやるべきことがある。「明日ですね。今からどう乗るかしっかり考えますよ」メイショウサムソンとコンビを組むジャパンCで、02年のデットーリ以来となる2日連続Vに挑む。
◆ヴァーミリアン 父エルコンドルパサー、母スカーレットレディ(父サンデーサイレンス)。牡5歳の黒鹿毛。戦績20戦9勝(うち地方5戦5勝、海外1戦0勝)。総収得賞金5億7156万9500円(うち地方2億8000万円、海外3574万8500円)。主な勝ち鞍・04年ラジオたんぱ杯2歳S、07年川崎記念、JBCクラシック。生産者・北海道安平町(旧早来町)のノーザンファーム。馬主・(有)サンデーレーシング。栗東・石坂正厩舎所属。
(2007年11月25日06時00分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20071124-OHT1T00157.htm
ヴァーミリアンがレコード勝ち…ジャパンCダート
第8回ジャパンカップダートで優勝した武豊とヴァーミリアン [写真を拡大]
ダートの国際G1レース、第8回ジャパンカップダート(2100メートル、良)は24日、東京競馬場で海外招待馬3頭、地方馬1頭を含む16頭が出走して行われた。1番人気のヴァーミリアンが直線伸びて、2分6秒7のレコード勝ち。JBCクラシックに続いてG1連勝となった。鞍上の武豊は23日の京阪杯に続いて2日連続の重賞V。これでJRA重賞250勝目となった。2着はフィールドルージュ、3着はサンライズバッカス。
武豊騎手「手応えはずっと良かったので早く先頭に立たないように気をつけた。(中央競馬通算重賞250勝、G1・60勝に)まだ、あした(ジャパンカップ)があります」
石坂正調教師「心の中ではこの馬が日本で一番強いと思っていたが、このレースを勝ち、現実となって本当にうれしい」
◆ヴァーミリアン 5歳牡馬 父エルコンドルパサー、母スカーレットレディ。北海道安平町のノーザンファーム生産、馬主はサンデーレーシング。戦績は20戦9勝(うち地方5戦5勝、海外1戦0勝)、重賞は7勝目。獲得賞金は5億7156万9500円(うち地方交流2億8000万円、海外3574万8500円)。
(2007年11月24日17時27分 スポーツ報知)
記録サンスポ
【JCダート】武&ヴァーミリアン、圧巻レコード“世界一”
驚異のレコード 本格化したヴァーミリアンが、中団から末脚を伸ばしてレコードで快勝。鞍上の武豊騎手は重賞250勝、GI60勝のメモリアルVを達成した(撮影・金子貞夫)
第8回JCダート(24日、東京11R、GI、3歳上オープン国際、定量、ダ2100メートル、1着本賞金1億3000万円=出走16頭)東京競馬場では最後の施行となったJCダートは、武豊騎乗の1番人気ヴァーミリアンが強烈な末脚を発揮、2分6秒7(良)のレコードタイム(改修後)で突き抜けた。大井のJBCクラシックに続くGI連勝でJRAダート重賞Vは初。来春、ヴァーミリアンはドバイワールドCに再挑戦する。JCダート4勝目となったユタカは、25日のジャパンCでも1番人気のメイショウサムソンに騎乗。自身初の“JCダブル”を目指す。
◇
人も馬も、完璧だった。付け入るスキのないレコードの完勝。堂々と1番人気に応えたヴァーミリアンの鞍上は、もちろん3000勝ジョッキーの武豊だ。
「すべてうまくいきましたね。簡単に勝てるとは思いませんでしたが、きょうは本当に強かったですよ」
鮮やかなVにも平然とした口ぶりだが、偶然ではなく必然の勝利だった。五分のスタートを切り他馬の出方をうかがう。先行する馬が多いと見るや「速くなりそうだから、ついて行かない」と瞬時に判断。いつもより後ろの位置も「あれがマイペース」と構える。この判断力と柔軟性こそ、ユタカの天才たるゆえんだ。向こう正面でスムーズな位置を確保。あとはその強さを誇示するだけだった。最速の末脚(上がり3ハロン36秒2)を繰り出し、ユタカの手で作られたカネヒキリのレコードを1秒3も塗り替える走りは、“人馬一体”の何よりの証だ。
JCダート4度目のVはまさに記録ずくめ。JRA重賞250勝、JRA・GI60勝、地方+中央のダート交流GI20勝と区切りをつけ、過去にユタカだけが3度記録している、1週間重賞3勝も達成した。しかし、すべては通過点だ。
「記録ですか? それは明日もありますからね」
ジャパンCで狙う1週間重賞V4という未知の領域も、断然人気のメイショウサムソンとのコンビなら達成は濃厚だ。
国内での“世界”制覇を成し遂げたヴァーミリアンの次なる目標は、当然、海外での“世界”制覇。「心身とも成長したし、今年の春とは違う力で挑戦できると思います。もう一度、夢を見たいですね」と、石坂正調教師が今春4着に敗れたドバイワールドCへの再挑戦を表明した。
ユタカも「堂々とチャレンジできますね」と胸を張る。来年3月、完全に本格化したヴァーミリアンとならば、ついに海外ダートGIの壁を突き破れるかもしれない。01年のドバイWCで、ユタカ騎乗で2着となったトゥザヴィクトリーを超える夢が、大きく広がっている。
(黒田栄一郎)
■ヴァーミリアン
父エルコンドルパサー、母スカーレットレディ、母の父サンデーサイレンス。黒鹿毛の牡5歳。栗東・石坂正厩舎所属。北海道安平町(旧早来町)・ノーザンファームの生産馬で、馬主は(有)サンデーレーシング。戦績20戦9勝(中央14戦4勝、地方5戦5勝、海外1戦0勝)。獲得賞金5億7156万9500円(中央2億5582万1000円、地方2億8000万円、海外3574万8500円)。重賞は04年GIIIラジオたんぱ杯2歳S、05年GII浦和記念、06年GIIダイオライト記念、GII名古屋グランプリ、07年GI川崎記念、GIJBCクラシックに続き7勝目。GIJCダートは石坂正調教師が06年アロンダイトに続き2勝目、武豊騎手が01年クロフネ、04年タイムパラドックス、05年カネヒキリに続き4勝目。
★ユタカ好相性
JCダートは8回目だが、そのうちの半分の4回でユタカがV。天皇賞・春の6勝、桜花賞の5勝に続く相性のいいレース。他に4勝はダービー、菊花賞、宝塚記念、天皇賞・秋、エリザベス女王杯。
★絶好調ノーザンファーム連覇
昨年のアロンダイトに続き、ノーザンファーム(北海道安平町)が生産し、石坂正調教師が手がけたエルコンドルパサー産駒が、“連覇”を成し遂げた。
驚異のレコードVを遂げたヴァーミリアンにノーザンファームの吉田勝己代表は感心しきり。「強い、強い。大したものだよ。時計がすごい」と国際GI勝ちに笑顔が絶えなかった。
ヴァーミリアンの祖母スカーレットローズは、この秋GI3勝のダイワメジャー(マイルCS)、ダイワスカーレット(秋華賞、エリザベス女王杯)兄妹の母であるスカーレットブーケの全姉。社台グループが擁するこの牝系の勢いはとどまるところを知らない。
「来年も、もちろんドバイへ行きます」と吉田代表は、今年4着に敗れた世界最高峰GIのドバイワールドカップ(3月29日、ナドアルシバ、ダ2000メートル)挑戦を早くも明言した。
★入場&売り上げともにアップ
JCダートの売得金102億1130万5400円は前年比118.2%と大きな伸びを見せた。フルゲートに加えて、1番人気のヴァーミリアンに続く2番人気以下が混戦で、馬券的に妙味があったことが売り上げ増の要因だろう。また、晴天に恵まれ寒さも多少和らいだ土曜の東京競馬場は、入場人員5万6052人で前年比107.6%と盛況だった。
▼第8回JCダート(11月24日、東京11R、GI、3歳上OP、ダート2100m)
1着(7)ヴァーミリアン
2着(11)フィールドルージュ
3着(1)サンライズバッカス
単勝
7
230円
複勝
7111
130円250円420円
枠連
4-6
380円
馬連
7-11
1,350円
ワイド
7-111-71-11
450円670円1,850円
馬単
7-11
1,800円
3連複
1-7-11
4,400円
3連単
7-11-1
16,310円(レース結果はJRA発行のものと照合し確認して下さい)
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200711/ke2007112513.html
【JCダート】フィールドルージュ善戦2着…ノリまたも無念
第8回JCダート(24日、東京11R、GI、3歳上オープン国際、定量、ダ2100メートル、1着本賞金1億3000万円=出走16頭)6番人気のフィールドルージュが気を吐いた。中団キープから、直線では馬場の内めから抜け出し、完全に先頭に立った。最後までヴァーミリアンを苦しめたが、最後は力尽きて2着に終わった。
「最高の走りができて、負けたんだからしようがない」と横山典弘騎手は悔しさをにじませながらも淡々とレースを振り返った。JCダートの武豊→横山典のワン・ツーは、01年(クロフネ、ウイングアロー)、05年(カネヒキリ、シーキングザダイヤ)に続き、実に3度目。またも天敵に苦杯をなめされせられた。
昨年の3着以上に中身の濃い内容に西園正都調教師は納得顔。「素晴らしい状態で本当に期待していた。乗り役も120%の騎乗をしてくれた。力負けです」。これで銅、銀メダルを獲得。来年は地元・阪神で行われる新装JCダート(12月7日、GI、ダ1800メートル)で金メダルを取りにいく。
★サンライズバッカス、持ち時計更新も末脚及ばず3着
JRAダートGI完全制覇を狙ったフェブラリーS馬サンライズバッカスは、後方で脚をためて直線は内からグイグイと末脚を伸ばしてきたが、3着までだった。自身の持ち時計(2分8秒2)を0秒7も更新したが、上位の2頭とは決め手の差が出た。「じっくり脚をタメていたが、あの速い流れで、直線もなかなか外に出せなかった。スムーズに出せていればね」と安藤勝己騎手は残念そうに振り返っていた。
★ドラゴンファイヤー、直線力負け6着
4連勝で挑んだ3歳馬ドラゴンファイヤーは、2番人気に支持されたが6着に敗退。ヴァーミリアンをマークする形で一緒に上がって行ったが、直線の入り口で早々とステッキが飛んでしまった。「道中は前にヴァーミリアンがいたので、一緒について行った。もう少しじっくり乗った方が良かったのかもしれないが、向こうは勝ってるしね…」と田中勝春騎手は勝ち馬の強さに脱帽の様子だった
★スチューデントカウンシル、日本馬に完敗8着
米GIパシフィッククラシックの覇者で、3番人気に推されたスチューデントカウンシルは5番手を進んだが、直線に向くと徐々に脚色が鈍って8着に終わった。外国馬の中では最先着だったが内容的には完敗だった。「直線に入るまでは思い通りの展開だったが、最後は余力が残っていなかった。この馬としてはよく走っているんだが、言い訳のできないレースだった」とリチャード・ミグリオーレ騎手。ダートの本場米国から自信を抱いての参戦だったが、日本馬の強さに白旗を上げていた。
◆武幸四郎騎手(メイショウトウコン4着)
「ペースが速くシメシメと思っていた。展開ははまっているが、勝ち馬にこの上がり(36秒2)で上がられては…」
◆岩田康誠騎手(ワイルドワンダー5着)
「2コーナー過ぎで前に壁を作りたかった。折り合いがもっとついていれば、3着はあったと思う」
◆幸英明騎手(ブルーコンコルド7着)
「最初から前に行くつもりだった。直線では一瞬脚を使ってくれたが、ペースが速かったので最後は止まった」
◆小牧太騎手(ワンダースピード9着)
「結果には納得している。これから力をつけてくる馬だしね」
◆内田博幸騎手(フリオーソ10着)
「折り合ったし、使って良くなっていた。もう少し経験が必要かな」
◆オリビエ・ペリエ騎手(フサイチホウオー11着)
「ズッと下(ダート)を気にして横を向いて集中できていなかった」
◆エドワード・アハーン騎手(ジャックサリヴァン12着)
「距離は問題なかったが、東京のダートは合わない」
◆福永祐一騎手(エイシンロンバード13着)
「テンからドンドン来られてきつかった」
◆柴田善臣騎手(ボンネビルレコード14着)
「状態は良く、ダート替わりで期待していたが、ついて行けなかった」
◆ライアン・ムーア騎手(キャンディデート15着)
「砂を被ると嫌がるので、この枠だと行くしかなかった。ペースが速すぎた」
◆後藤浩輝騎手(カフェオリンポス16着)
「気負うことなくスムーズだったけど、距離なのかな」
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200711/ke2007112402.html
【JCダート】さらに上積みヴァーミリアンに不安なし!
〔本紙の狙い〕ヴァーミリアンを本命に推す。7カ月ぶりだったJBCクラシックは直線で一気に抜け出して楽勝。ダートの中長距離路線では実力的に抜けた存在と言っていい。前走の反動もなく、この中間は順調そのもの。休み明けを1度使った上積みを感じさせ、仕上がりは万全だ。GI連勝を飾る。4連勝中ドラゴンファイヤーが相手の筆頭。前走の勝ちっぷりは本物で、このメンバーに入ってもヒケはとらない。外国勢では日本の馬場への順応性が高そうなスチューデントカウンシルに注目している。
JCダートの確定枠順へ
★最新ナマ情報
《東京競馬場》午後3時30分過ぎ、JCダートに出走する関西馬が続々と到着。交流GI6勝の(13)ブルーコンコルドは「輸送は慣れたもの。今朝は坂路で4ハロン63秒3といつもの調整。馬体は10キロぐらい増えているかもしれないが、状態は今回が一番いい」と山本厩務員もデキに自信を持つ。
7カ月の休み明けのJBCクラシックを4馬身差で制した(7)ヴァーミリアンは堂々としてGI馬の風格が漂っている。「1回使ってかなり動きがパワフルになった。状態はいいよ」と久保調教助手。前走快勝の反動はなさそうだ。07年フェブラリーSの覇者(1)サンライズバッカスは「南部杯の時は爪の状態が悪く、まともに調教ができなかった。今は良くなっているし、仕上がりもいい。あとは馬が走る気になってくれれば」と内徳厩務員。勝てば“最優秀ダート馬”が見えてくるだけに重要な一戦となる。
ダート初挑戦の(14)フサイチホウオーは、到着後はやや興奮気味。「テンションが上がっていたので、20分くらい運動をさせました。具合は本当にいいし、ダートも合うと思う」と松田調教助手は復活を期待する。前哨戦の武蔵野Sを逃げ切った(9)エイシンロンバードは「前走は鮮やかな勝ち方だった。左回りの方がいい」と湯浅調教助手。(10)ワンダースピードは「輸送はスムーズで落ち着きがあった。競馬が近くなると食いが細くなるが余裕残しで作ってあるので大丈夫」と山下調教助手。
重賞連勝中の(8)メイショウトウコンは「今年のフェブラリーSは仕上げすぎた。今回はゆっくり調整できた」と林調教助手。昨年3着(11)フィールドルージュは「渋滞に巻き込まれたが影響はない。状態はいい」と中西調教厩務員。
《東京競馬場・外国馬》米国馬(2)スチューデントカウンシルはダートをダクとキャンターでゆっくりと周回。「人間の方が緊張していて、馬は自信に満ちあふれているよ」とセリン調教師は期待感たっぷりだ。
英国馬(3)キャンディデートもダートで入念な調整。「状態にはとても満足している。ムーア騎手に任せておけば問題ない」とブリテン調教師。
英国馬(15)ジャックサリヴァンもダートでダクとキャンター。バトラー調教師は「準備は万端。後は馬とジョッキーに任せるだけだ」と満足げだった。
《美浦》久保田厩舎2頭は坂路で最終調整。(12)ドラゴンファイヤーは4ハロン57秒4-42秒0-13秒8、(6)ワイルドワンダーは4ハロン59秒3-42秒4-13秒5と軽快なフットワーク。「2頭とも順調でいい状態。ドラゴンは勢いがあるしチャンス十分。ワンダーも掛からずに折り合えれば」と久保田調教師。
(5)カフェオリンポスは角馬場→Aコースを1ハロン15秒前後のキャンターで約2周。「気分良くいい感じで走っていた。状態はいいし、あとは後藤騎手がうまく力を引き出してくれれば」と松山康調教師。帝王賞馬(16)ボンネビルレコードは普通のキャンターで坂路2本。「1回使って良くなっているし、体重も前走と同じぐらいかな。頑張って欲しいね」と堀井調教師。
★東京競馬場の馬場と天気
Cコース(内柵から6メートルの地点に仮柵)の芝は極端に悪い箇所もなく、芝千六のキャピタルSで1分32秒8の好時計。ダートも2歳500万下(千四)で1分24秒5、赤富士賞(二千百)で2分9秒9と時計は速く、軽い馬場となっている。持ち時計を重視。◎降水確率=午前、午後ともに0%。
◆柴山雄一騎手
「ダートは軽くて脚抜きがいいし凄く走りやすい。速い時計が出る馬場です」
★ウェルカムパーティーは今年も盛況
23日夜、都内のホテルでJCとJCダートの関係者約230人が招待されたウェルカムパーティーが行われた。今年は金曜日開催のため日本人ジョッキーは柴田善、松岡、佐藤哲の3人にとどまったが、各馬のオーナーや調教師に加えて、アハーンやルメール、この日午後に来日した弱冠17歳のタラモなど外国人騎手も参加。タラモは「日本という国はこんな若いボクを受け入れてくれてうれしい。結果を出して頑張りたい」と堂々たる受け答えで周囲をうならせていた。関係者たちは華やかな雰囲気の中で、互いの健闘を誓い合っていた。
★外国人騎手紹介
■リチャード・ミグリオーレ
1964年3月14日、米ニューヨーク州生まれ。80年9月に初騎乗。翌年には見習い騎手チャンピオンとなってエクリプス賞を受賞した。度重なるケガからカムバックして05年には通算4000勝を達成。81年の第1回ジャパンC(ザベリワン3着)で1番人気に推された。昨秋、騎乗拠点をニューヨークからロサンゼルスに変えて活躍中。今季は112勝、702万ドルを獲得している。
■エドワード・アハーン
1977年12月6日、アイルランド生まれ。97年にアイルランド最優秀見習い騎手に選出される。00年には飛躍を期して米国、ノルウェー、シンガポールなどで騎乗。01年には仏GIIIミネルヴァ賞を制するなど、海外での騎乗経験も豊富にある。02年以降はG・バトラー厩舎の馬に騎乗する機会が増え、04年にジャックサリヴァンでUAE2000ギニー2着。今季は61勝で英リーディング23位。
■ライアン・ムーア
1983年9月18日、英国生まれ。父、祖父が調教師、弟は障害騎手という競馬一家の出身。00年に障害騎手としてデビューし、03年は最優秀見習い騎手のタイトルを獲得。昨年は自身初のGI勝ち(英インターナショナルS=ノットナウケイト)を収めるなど189勝を挙げ、23歳にして英リーディングに輝いた。今年は春に骨折したが、復帰後は4カ国でGIを制覇。英リーディング3位。
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200711/ke2007112401.html
【JCダート】完全本格化ヴァーミリアン&武が世界を倒す!
交流GI・JBCクラシックで鮮やかに直線抜け出し4馬身差のVを飾ったヴァーミリアン。鞍上の武豊騎手も喜びのガッツポーズ!
第8回ジャパンCダートを勝つのは武豊ヴァーミリアンだ! 本紙・カトちゃんは7カ月ぶりのJBCクラシックを4馬身差で楽勝したそのレース内容を高く評価。完全本格化ヴァーミリアンに自信の◎を打った。叩かれて状態はさらにアップ。絶好調の3000勝ジョッキー武豊に導かれGI連勝を決める。
◇
JCダートの確定枠順へ
ヴァーミリアンの◎は不動。昨年のJCダートでも6カ月ぶりのハンデを覚悟で本命にしたほど。この馬の潜在能力はここでは抜けた存在だ。
今年はGII名古屋GP、GI川崎記念を連勝後にドバイへ遠征。ワールドCでは世界のトップを相手に4着に健闘した。7カ月の休養をはさんだ交流GI・JBCクラシック(10月31日)では、海外で強豪にもまれた経験を糧に、ひと回り逞しくなった姿を披露。中団で折り合い、直線で一気に抜け出した。瞬発力の違いは歴然で、4馬身差の2着に入ったフリオーソ以下をまるで寄せつけなかった。末脚の威力はさらに増している。
前走後の調整過程は順調の一語。疲れがとれるのは早く、予定通りに追い切りを消化できた。休み明け好走の反動は皆無。ひと叩きした上積みが見込め、仕上がりは万全と言っていい。
東京コースは2戦未勝利だが、ともに本格化以前だった昨年のGIでのもの。マイルのフェブラリー(5着)は距離不足で、昨年のJCダート(4着)は休み明けのぶん、勝負どころでの反応が鈍かった。敗因ははっきりしており、コース適性云々は心配無用。直線の長い東京を舞台にした力勝負は望むところだ。
ドラゴンファイヤーが相手の筆頭。もっか4連勝中でその中身も濃い。3歳離れしたパワーの持ち主で、このメンバーでも互角の勝負ができる。▲は米国のスチューデントカウンシル。外国勢トップの実力馬で、走りっぷりから東京のダートは合いそうなタイプだ。ブリーダーズカップクラシックをパスしたローテーションからも本気度がうかがえる。
馬単は(7)(12)、(7)(2)本線に(7)(1)、(7)(6)、(7)(8)、(7)(11)。3連単は(7)→(1)(2)(8)(11)(12)→(1)(2)(6)(8)(11)(12)のフォーメーション25点で高配当を狙う。
(加藤隆宏)
■23日のヴァーミリアン
23日の午後4時過ぎに東京競馬場に到着したヴァーミリアンは「いろんな場所に行って、輸送慣れしている」と久保調教助手が言うように、栗東からの輸送にも動じず、落ち着いた雰囲気。「これまでは4角先頭の競馬が多かったけど、前走はすごい脚を使ってビックリ。先週と今週の動きもこの馬にしては良かったし、デキはいいよ」と状態にも太鼓判を押す。悲願のJRA・GI制覇へ態勢は整った。
★砂の名手=武…統一GIで19勝
交流・GIを含む統一ダートGI勝利数では、武豊騎手が19勝で安藤勝騎手の9勝に大差をつけてトップ。なお、武豊は21日に交流・GIIの浦和記念をシーキングザダイヤで勝ち、23日には京阪杯(GIII)をサンアディユで制している。過去、武豊は1週間に重賞3連勝は3度あるが、JCダートのヴァーミリアン、ジャパンCのメイショウサムソンで勝てば、1週間で重賞4連勝の新記録達成となる。
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200711/ke2007112403.html
【暴走予想】今週は「ユタカ祭り」ヴァーミリアンだ!
競馬ファンのみなさ~ん、元気ですか~っ! マイルCSはさすがダイワメジャー、さすがアンカツ。安藤勝己騎手は、これで今年のGI6勝! 年間最多勝利新記録まであと1勝だね。
そして、この超乗れているジョッキーに待ったをかけるのはこの男しかいない。そう、武豊だ。今週はこの男が決める。題して「ユタカ祭りJC・JCダート2007」だよ!
「ユタカ祭り」初戦のJCダートは(7)ヴァーミリアンだ。JBCクラシックを休み明けでありながら4馬身差圧勝。世界最高峰のドバイワールドCでも4着。実力はまさにワールドクラスだ。あえて死角を挙げたら、実績のない府中コースとなるが、ユタカが乗るとなれば問題なしだね。
対抗は当然、アンカツ騎乗の(1)サンライズバッカス。叩き3走目でフェブラリーS(優勝)後としては一番の状態だ。
あとは4連勝中の(12)ドラゴンファイヤーと、ダートに路線変更してきた(14)フサイチホウオー。新天地での挑戦を俺は応援するよ。
『炎の暴走3点勝負』は馬複(1)(7)、(7)(12)、(7)(14)。「ユタカ祭りJC・JCダート2007」の成功を祈る! (小川直也)
2007年11月21日水曜日
2007年11月19日月曜日
旅支度
3泊4日の日程で。
1、2泊目は鶯谷。
祝日は上野から茨城へ向かう。
主目的はコンサート。
ついでにシビックセンターなどを見る。
その日は特急を利用。
往復する。
土曜は上野散策。そして、博物館へ。
午後からは府中だ。
愛馬の応援。
体調は心配していたほどのことはないみたい。
一安心ですね。
最後は実家で一泊。
次の日は午後の便で機上の人となる。
なんだかよくわからん行程ですが、お土産に悩む。
2007年11月16日金曜日
楽になりたい
いまだに時計が出ない。
ライバルは虎視眈々とトレーニングを積んでいる。
回避か?
出るのか?
陣営も懸命のケアをしているのだろうが、あまりにも情報がない。
こんな状態で使えるのか?
万全ではないのでは?
心配ばかりが募る。
日曜はパーティ。
その席でどんな談話が出るのか。
今回は惨敗も覚悟・・・・・・
2007年11月14日水曜日
2007年11月13日火曜日
プレミア
面白いね。世界のトップレベルは。
ワンタッチでボールが回る。展開が早い。スピード感溢れるプレー。
目を離せないとはこのこと。
楽しみが増えた。
数年前はリーガエスパニョーラをやってた。
I can be your hero baby!と言うエンディング曲が印象に残っている。
エンリケイグレシアス。ナタリ~~のフリオイグレシアスの息子。
ええぇ曲やなあ~~~涙~~~
2007年11月12日月曜日
ザセキトハ・・・・・・・
他の陣営は翌週から時計を出し始めているのにいまだ馬場入りして無いみたい。
休み明けの反動でもあったのかと心の配してたら、
どうやら
最終追い切り後にびっこちゃん。座席していたらしい。
すわ、取り消しと陣営もオーナーからとりあえず積めと車に乗せ出発。
大事に至らず出走にこぎつけたというのが真相。
雑誌に蹄の不安云々とあったのはこのことだった。
しかし、その影響かいまだ運動再開なし。
今秋が1週前追い。大事な週なのに大丈夫か?
心配は尽きない。大一番を前に休養かなあ。
そうなったら残念だけど
2007年11月9日金曜日
2007年11月7日水曜日
中華でランチ
2007年11月5日月曜日
予防接種
ここ数年、かかさずしている。
いまや恒例行事。
寝込んで仕事休んで苦しむよりはマシと自腹で行ってる。
業務命令で義務付けてる職場もあるみたいね。
100%安心というわけではないが、これでかかったらしょうがない。
少しずつ冬支度を始めている今日この頃。
ヒット商品
流行と流感に敏感な小生。
今年ヒットした商品にどれだけ触れているか振り返ってみた。
順位
商品名
1
Wii
2
ビリーズブートキャンプ
3
動画共有
4
キッザニア東京
5
クロックス
6
宮崎
7
デザインエコバッグ
8
AXE
9
クリスピー・クリーム・ドーナツ
10
千の風になって
11
iPod touch
12
nanaco/PASMO
13
ホワイトプラン
14
東京ミッドタウン
15
フランスパン工房
16
フリクションボール
17
プリティアふんわり泡カラー
18
トランシーノ
19
PND
20
レギンス
21
ワンセグケータイ
22
HAKUメラノフォーカス2
23
アラウーノ
24
スクラッチ
25
人生銀行
26
メガマック
27
HDR-SR7
28
カジュアル漢方
29
∞プチプチ
30
プレミアムシャンプー
3位の動画共有と26位のメガマックしかない。
動画はyoutubeとニコニコ。
目がマックは1回だけ食った。
あわからないのもある。
情けなし。
でも
流行に敏感な小生。誰よりも時代の最先端をいっている。
だから、来年のヒット予測はわかる。
順位
商品名
1
“ドラ旅”パック
2
ヘルスケアモール
3
マルチタッチケータイ
4
能力開発ゲーム
5
崖の上のポニョ
6
カジノ・マカオ
7
ハイパーモバイルPC
8
西洋ハーブOTC薬
9
21世紀アナログおもちゃ
10
ヘルシープレミアムカップスープ
11
シルク・ドゥ・ソレイユ
12
オトコの携帯消臭スプレー
13
新アメリカンスイーツ
14
洗濯たたみ代行サービス
15
H&M
16
濃厚フルーツチョコ
17
COOL文房具
18
ドラゴンクエストIX
19
サラダ・カクテル
20
鉄カフェ
まあ、どれもたいしたことないな。