2017年6月4日日曜日

04thプール

朝一入館です。
知人夫人います。
あいさつします。
ビート版を用意します。
深いコースです。
まあまあいい感じです。
11時前まで環さんです。
3人しかいません。
そのあと子供グループがきます。
11時過ぎてそこそこです。
それでもスペースに余裕あります。
寒いですし、雨ですし。
仕方ないです。
前後半を終えて放尿します。
そのあとはPK戦サドンデスまで一気です。
さらにビート版でバタ足です。
歩いて陸に上がります。
着替えがてら脱糞します。
快便です。
ありがたいです。
からだを温めて帰ります。
ありがとうございます。

09:58~12:53
48.75~48.25

2000,2000、ウォーク、脱糞、ジャグジー、採暖室、クールダウン。

朝測定47.05
プール後測定46.65。7.7%です。

03th500*1

500*1

2017年6月3日土曜日

03thプール

朝一入館です。
迷いましたが、いってよかったです。
少年団います。
今日は人数が少ないです。
高校生とか女子がいません。
総勢6名くらいでしょうか。
浅いコースです。
体格の良い高校生がいないので波もそれほど大きくないです。
前半からかなり速いペースです。
14分平均です。
ゴーグルの入水が気になる程度です。
子供用に複数のグループがいる程度です。
天気の性ですか?
あまりいません。
11時過ぎくらいから大人がきだしました。
でも、5人くらいです。
尿いないのでpk船サドンデスまで一気でした。
陸に上がって脱糞です。
快便でした。
うれしいですね。
からだを温めて帰ります。
12時30分くらいになってバタフライさんがきました。
かえるころになってもまばらです。
6月からは夜遅くまで開館です。
20時30分です。
たすかりますね。
ありがとうございます。

10:03~12:59
49.00~48.30

4000、ウォーク、脱糞、ジャグジー、採暖室、ジャグジー、クールダウン。

朝測定47.40
プール後測定46.65。7.6%です。

02th500*1

500*1

2017年6月2日金曜日

02th岩盤

岩盤浴です。
午後2時過ぎです。
690円です。
塩サウナです。
2回です。
そのあと、岩盤浴です。
4回ほどはいります。
汗出します。
水分補給もします。
14:14 48.20
14:58 47.60
16:39 46.90
です。

01th500*1

500*1

2017年6月1日木曜日

01thプール

夕方入館です。
低学年少年団います。
セパレートの女性が着てます。
浅いコースです。
いいペースです。
後半途中で脱糞です。
再開は深いコースです。
18時過ぎまでガラ助です。
ここでもいいペースです。
18時30分からウォーキングレッスンです。
延長戦からPK戦へ移ってそのままサドンデスです。
陸に上がって脱糞です。
2回目です。
快弁ですね。
うれしいですね。
からだを温めてます。
19時過ぎてそこそこ賑わいます。
ありがとうございます。
雨が降ってます。

16:59~20:08
50.05~49.20

1500、脱糞、2500、ウォーク、脱糞、ジャグジー、サウナ、クールダウン、サウナ、クールダウン、サウナ、クールダウン、サウナ、ジャグジー、クールダウン。

朝測定47.95
プール後測定47.55。8.3%です。