2018年5月6日日曜日

05th500*1

500*1
20*1
20*1

2018年5月5日土曜日

05thプール

朝一入館です。
深いコースです。
ちょっと進みが重いです。
疲労でしょうか。
脱力なりません。
11時前になって両サイドに人が来ます。
波に注意です。
ペースにも注意です。
自分のペースをキープします。
前後半から延長戦でpk戦までです。
陸に上がって放尿します。
身体を温めて帰ります。
午前中はすいてました。
子ども何組かと学生女子1組、泳ぎ2人です。
自主練ぽいのもひとりです。
お昼前になってバタフライさんです。
あとおやじ泳ぎとおやじ歩きです。
入れ違いで知人夫人だったようです。
駐車場に車がありました。

09:55~13:00
51.55~50.75

放尿、3500、ウォーク、放尿、ジャグジー、採暖室、ジャグジー、クールダウン、ジャグジー、採暖室、ジャグジー。

朝測定49.85
プール後測定49.15。9.6%です。

04th500*1

500*1
20*1
20*1

2018年5月4日金曜日

04thプール

朝一です。
一番乗りです。
タオル忘れました。
深いコースです。
最初はけ伸びを意識してゆっくりです。
なかなかうまくいきません。
この前のようにはなりません。
ちょっと力んでるんでしょうか。
前後半を終えて陸に上がって放尿です。
延長戦です。
延長前後半を終えてまたも尿意で放尿です。
pk戦はサドンデスまでです。
ちょっとペースアップです。
ウォークしてから陸に上がって放尿と脱糞です。
快便です。
身体を温めます。
今日はすいてます。
午前中は大人3人だけです。
あと子供やファミリーが数組です。
帰り際にも子供連れです。
穏やかな祝日です。
退館して外に出たら雨です。
肌寒いですね。

09:55~13:21
52.05~50.85

放尿、2000、放尿、1000、放尿、1000、ウォーク、放尿、脱糞、ジャグジー、採暖室、ジャグジー、クールダウン、ジャグジー、採暖室、ジャグジー、クールダウン、放尿。

朝測定50.15
プール後測定49.20。9.3%です。

03th500*1

500*1
10*1
10*1