2012年10月5日金曜日

ル順

http://www.sanspo.com/keiba/news/20121005/kei12100505050008-n1.html

2012.10.5 05:04

【秋華賞】ジェンティル順調12秒9

 《栗東》史上4頭目の牝馬3冠を狙うジェンティルドンナ(石坂)は坂路で単走。パワーを要する馬場でラスト1ハロン12秒9(4ハロン52秒6)と踏ん張った。「下が重くて最後はしんどくなったけど、この時計なら。このままいってくれれば」と井上調教助手。
 春2冠でともに2着のヴィルシーナ(友道)は坂路で併せ馬。ラスト1ハロン12秒9(4ハロン52秒0)の好時計でクビ差先着。友道調教師は「動きも息の入り方もよかった。使ってよくなっている」と力を込めた。
 感冒でローズSを回避したハナズゴール(美・加藤)は、坂路でラスト1ハロン13秒7(4ハロン54秒9)と軽快に駆け上がった。「アクシデントがあったが、思ったよりふっくらして動きもいいので、少し不安はなくなった」と加藤和調教師。
 紫苑S2着のブリッジクライム(美・鈴木康)は、ラスト1ハロン13秒2(4ハロン57秒1)。「動きはいい。早めに栗東入りして、体は462キロ(前走時446キロ)まで戻った」と鈴木康調教師。
 ローズS3着のラスヴェンチュラス(美・小島茂)は、坂路でラスト1ハロン12秒7(4ハロン54秒4)。「すぐに息が入って動きもよかった」と小島茂調教師。
 《美浦》紫苑S9着のオメガハートランド(堀)は、Wコース5ハロン66秒0、1ハロン13秒0をマークした。
(紙面から)

5th9℃

5時9℃でした。
むいさむいさ。

2012年10月4日木曜日

賞1

http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20121004-1027541.html

ジェンティル坂路52秒6/秋華賞1週前

  • Evernoteにクリップする
秋華賞:追い切り>
 来週の秋華賞(G1、芝2000メートル、14日=京都)に向け2冠馬ジェンティルドンナ(牝3、石坂)が4日、坂路で1週前追いを行った。朝一番で、他馬が多い時間帯を4ハロン52秒6-12秒9で駆け上がると「下が重くて最後はしんどくなったけど、この全体時計なら仕方がないですね。いい感じで負荷がかかりました」と井上助手。珍しくこの日は息が上がり、内容の濃い調教だった。前哨戦のローズSを快勝し、史上4頭目の牝馬3冠が目前に迫っている。「上積みはあるので、このまま行ってほしい」と期待を込めた。
 [2012年10月4日17時6分]

順調

http://www.zakzak.co.jp/race/horse/news/20121004/hrs1210041613011-n1.htm


ジェンティルドンナ3冠へ順調 栗東坂路で4F52秒6

★秋華賞1週前追い切り
2012.10.04
  
 

秋華賞1週前追いを行ったジェンティルドンナ。坂路で意欲的に追われ、態勢は整いつつある【拡大】
 史上4頭目の“牝馬3冠”を目指すジェンティルドンナは、栗東坂路で単走。2F目からラップを12秒台に上げる意欲的な内容で、4F52秒6-38秒3-12秒9。やや走りにくい馬場だったせいかラストは余力がなかったように見えたが、道中のフットワークは弾力性十分だったし、馬体の充実ぶりも目を見張る。

 「下が重くてラスト1Fは余力がなかったが、この全体時計なら最後が一杯でも仕方ない。いい負荷をかけられたね。前走は80%だったが、今回は100%に持っていけそうだ」と井上助手。

 前哨戦ローズSは春2冠2着のヴィルシーナに1馬身半差の完勝。まともなら敵は不在で、3冠達成濃厚だ。

意欲

http://gallop.sanspo.com/gallop/headline/news/121004/jra12100416390013-n1.html

【調教情報】ジェンティルドンナ3冠へ意欲的追い/秋華賞1週前

2012.10.4 16:37
   はてなブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録 
秋華賞で3冠を目指すジェンティルドンナ。1週前追いも順調にこなし、陣営は手応え十分だ【拡大】
  • 秋華賞で2冠を目指すジェンティルドンナは1週前追いを行い、順調ぶりをアピール
  • 秋華賞で2冠を目指すジェンティルドンナは1週前追いを行い、順調ぶりをアピール
  • 秋華賞で2冠を目指すジェンティルドンナ(左)
 史上4頭目の“牝馬3冠”を目指すジェンティルドンナは、栗東坂路で単走。2F目からラップを12秒台に上げる意欲的な内容で、4F52秒6-38秒3-12秒9。やや走りにくい馬場だったせいかラストは余力がなかったように見えたが、道中のフットワークは弾力性十分だったし、馬体の充実ぶりも目を見張る。
 「下が重くてラスト1Fは余力がなかったが、この全体時計なら最後が一杯でも仕方ない。いい負荷をかけられたね。前走は80%だったが、今回は100%に持っていけそうだ」と井上助手。
 前哨戦ローズSは春2冠2着のヴィルシーナに1馬身半差の完勝。まともなら敵は不在で、3冠達成濃厚だ。

2012年9月29日土曜日

29thプール

18:12~19:45
53.25~53.05
1500、500、ウォーク、ジャグジー
プール行きました。
遅い時間です。
コースは埋まってました。
自由コースの中央で泳ぎました。
左右にもヒトがいました。
隣の波をうけながらでした。
波にさらわれないよう体幹に力を入れて泳ぎました。
1500のあと、ジャグジーで温まります。
コースが空いたのでもう500泳いでしまいました。
腕は余力がありました。
息継ぎを少なくして手でかいて泳ぎました。
そのほうが力まずにいけます。
ただ、さすがに息が持ちません。
プールを上がるときには残り1人でした。
土曜の夜は本格化のヒトが多いですね。
回数券5090円10回分購入しました。