2014年2月16日日曜日

倍!

http://pc.keibalab.jp/topics/21276/

【京都記念】2強対決!ジェンティル1.7倍!ラー3.6倍!

2014-02-15 17:56 更新
ここまで6戦連続でG1に出走していたジェンティルドンナ。格の違いをみせつけたい
14年2月16日(日)、2回京都6日目に行われる第107回 京都記念(G2)(4歳上 国際 指定 別定 芝2200m)の前日最終オッズが発表された。

オッズからはジェンティルドンナとトーセンラーの一騎打ちムードだが、女傑ジェンティルドンナが1.7倍と、やや差をつけて1番人気に。
昨年は史上初となるジャパンカップ連覇の偉業を達成。昨年に続いてドバイSC参戦へ向けて、前哨戦としてココに矛先を向けたジェンティルドンナ
4年前にはあのブエナビスタも京都記念を快勝し、ドバイSCへ挑んだが、日本競馬の総大将という立場からも、海外挑戦へ向けて弾みをつけられるか。

一方でトーセンラーは3.6倍で2番人気。前走のマイルCS で待望のG1制覇となったが、京都外回りは(4-1-2-1)と、とにかく得意。58キロの斤量も、昨年の天皇賞(春)で2着に好走しており、問題はないだろう。
また、「去年の今頃とはまるで別馬」と主戦の武豊騎手が、成長を感じさせるコメントを残しており、期待が高まる。

続いて、アンコイルドは7.6倍で3番人気。これまでに京都で3戦オール連対。昨年の京都大賞典でも、前述のトーセンラーに先着するなど、中距離戦線でトップクラスの実力を持つが、人気以上の走りをみせてきただけに、侮れないところ。

ラキシスも条件馬の身ながら、昨年のエリザベス女王杯で2着に好走。同レース5着馬がJCでハナ差の2着と、相手関係からも通用する力はあるだろう。53キロの斤量が魅力のここは侮れない存在だ。8.9倍で4番人気と人気を集めており、ここまでの4頭が一桁台のオッズ。以下、5番人気のヒットザターゲットが20.6倍で離れている。

また、馬連の1番人気の組み合わせが、ジェンティルドンナとトーセンラーの「③-⑩番」で1.8倍と圧倒的な支持を集めており、3連単オッズもこの2頭絡みが上位を占め、人気が集中している。

発走時刻は15時35分。単勝オッズは以下の通り。

3 ジェンティルドンナ 1.7
10 トーセンラー 3.6
9 アンコイルド 7.6
5 ラキシス 8.9
7 ヒットザターゲット 20.6
11 デスペラード 38.0
12 トゥザグローリー 52.2
6 アクションスター 58.9
2 コウエイオトメ 64.7
1 トレイルブレイザー 111
4 マイネオーチャード 172.5
8 コスモロビン 260.1

ンナ

http://www.keiba7.net/login/contents.html?cid=2014
ジェンティルドンナ
日曜京都11R:京都記念
生産:ノーザンファーム/馬主:サンデーレーシング/調教師:石坂正
ジャパンC連覇を果たしたジェンティルドンナ。オルフェーヴルが引退し所属するサンデーR、社台グループのエース格となった同馬の明け5歳の競走生活は、京都記念からスタートする。

昨年はノーザンファームしがらきから1月末に帰厩して、3月のドバイへ遠征して2着。どんなに強い馬でもぶっつけで能力を出し切るのは難しいと判断した陣営は、昨秋天皇賞(②着)を叩いてジャパンC連覇を遂げた。そして今年はしがらきから1月9日に帰厩して、このレースを使ってからドバイというプランを選択した。

栗東への帰厩後は1月16日から坂路で時計を出し、仕上がりはまずまず。別定重量で斤量は56キロとなるが、GⅠ・5勝馬ならば致し方ないだろう。もちろんここはドバイへの叩き台ではあるのだが、相手関係を考えると8分のデキでも勝ち負けしなければいけないのがこの馬の宿命である。

今回はテン乗りとなる福永騎手とコンビを組む。馬の格からして、騎手がどうこうというレベルではないが、鞍上が大事に乗り過ぎないことを祈るばかりである。 

15th50*3

50*3

舎)

http://pc.masts.jp/login_contents.html?lv1_seq=29&lv2_seq=39633&PHPSESSID=a4d1ecf89741fde75c972a19f9e268f8
3枠3番ジェンティルドンナ(福永騎手 石坂厩舎)
ドバイに向けての前哨戦となるが、「いつもの休み明けと同様、シッカリと稽古を積んでいるよ。先週にユーイチが乗っていい負荷をかけられたし、力を出せる状態に仕上がっている。ココが叩き台という意識は持っていない」と陣営は好仕上がりを強調。ユーイチへの乗り替わりに対しても、「岩田よりソフトに乗ってくれるイメージがある」と前向きに捉えており、「行く馬がいなければハナに行ってもらう。結果にもこだわりたい一戦」とのこと。

2014年2月15日土曜日

上げ

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/02/15/kiji/K20140215007594610.html

【京都記念】ジェンティル 休養明けも万全の仕上げ

 G1・5勝の実績馬ジェンティルドンナ(牝5=石坂)は休養明けだが万全の仕上げ。この日は坂路で軽く汗を流した。日迫助手は「追い切り後も変わらず順調。冬場の寒い時期は体も硬くなるので中途半端な仕上げはしていない。やるだけのことはやった」と順調ぶりを口にする。続けて「去年は勝てない中でもきっちり走ってきた。今回も力は出せる」と話した。 【京都記念
[ 2014年2月15日 15:01 ]

確勝

http://race.sanspo.com/keiba/news/20140215/ope14021514370006-n1.html
2014.2.15 14:36

【京都記念】ドバイに向けジェンティル確勝

ここは格の違いを見せつけたいジェンティルドンナ。ユーイチとの新コンビにも注目だ
ここは格の違いを見せつけたいジェンティルドンナ。ユーイチとの新コンビにも注目だ【拡大】
 昨年2着のリベンジを期すドバイシーマクラシック(3月29日)に向け、ジェンティルドンナが始動戦を迎える。昨年はGIばかりだったとはいえ、4戦してジャパンCしか勝てず、しかも3歳牝馬にハナ差まで詰め寄られた。絶対女王に陰りが…という声が少しばかり聞こえるようになってきたが、今回はあくまでGII。他のGIホースもいるが、素直に「格が違う」で正解だろう。
 12日のけいこは軽いタッチだったが、さすがの走り。
 「しまいだけ仕掛けたのは予定どおり。馬が分かっているね。1週前と2週前に跨った福永騎手も感触はつかんでくれたし、状態はまったく問題ない」と荻野助手。「あとは平常心で臨むだけだね」(石坂調教師)と、貫禄の走りでドバイへ駆け抜ける。
 昨年の覇者でマイルCSでGI馬となったトーセンラーに票が流れるなら、馬券的な妙味も多少生まれてくる。(夕刊フジ)

待状

http://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20140215-1257834.html

ジェンティルなど6頭に招待状

  • Evernoteにクリップする
 3月29日にUAEドバイのメイダン競馬場で開催されるドバイワールドCデー諸競走に登録した日本馬に14日、招待状が届いた。ドバイシーマC(G1、芝2410メートル)には昨年2着のジェンティルドンナ(牝5、石坂)と、ジャパンC2着のデニムアンドルビー(牝4、角居)が選出された。ドバイワールドC(G1、AW2000メートル)には昨年のJCダートを制したベルシャザール(牡6、松田国)と、川崎記念を制したホッコータルマエ(牡5、西浦)。ドバイデューティフリー(G1、芝1800メートル)は天皇賞・秋を勝ったジャスタウェイ(牡5、須貝)と、香港C2着のトウケイヘイロー(牡5、清水久)が選ばれた。