2019年4月12日金曜日

12thプール

朝一入館です。
今日は少ないです。
入館から退館するまでコースが全部埋まることはなかったです。

3分前に並びます。
入り口のドアは半開きです。
チャイムと同時にインです。
券売機で利用券です。
窓口に出して適当に丸を付けてロッカーです。
さっと着替えます。
いつものおばさんが一番乗りです。
奥から3番目のコースです。
最近はここです。
タイマー9時3分過ぎを記します。
オーバーペースにならなないように行きます。
最初の10は平均です。
だんだんとペースが上がります。
尿意はないです。
前後半から延長,pk、サドンデスまで一気です。
込まなかったのでストレスフリーです。
ありがとうございます。
シーズンオフを過ごしました。
来週からはホームです。
お世話になりました。

09:00~11:20

放尿、4000、ウォーク、放尿、脱糞、放尿。

朝測定49.15
帰社後測定48.55

11th500*1

500*1
50*1
30*1

2019年4月7日日曜日

2019年4月5日金曜日

05thプール

8時45分頃駐車場です。
待機です。
それほど多くないです。
8時55分頃、入り口が開きます。
エントランスのドアはチャイムが鳴ってからinです。
チャイムと同時にインです。
券売機で利用券です。
受付がごった返しです。
容姿に丸を付けてロッカーです。
さっと着替えて中に入ります。
コースへ行きます。
2番目です。
ゆっくりと進めます。
管理会社が変わったのです。
休憩時間はありません。
ノンストップです。
コースはそれほど混みません。
全部が埋まることはないです。
10時になると上がる人が多いです。
尿意です。
10時20分に陸に上がって放尿です。
コースは開いてます。
歩く人も少ないです。
同じコースで再開です。
ラスト500はばてました。
腕が上がりにくいです。
でも、最後までやります。
バタ足して歩いて終わりです。
脱糞してシャワーして着替えて帰ります。
休憩所からtvがなくなってた。
閑散としてた。
入り口には下駄箱が置かれた。
休憩時間がないのはいいですね。
09:00~11:20
49.95~49.50

脱糞、2800、放尿、1200、ウォーク、脱糞。

朝測定49.95
帰社後測定49.50