2009年4月6日月曜日

レーシック

そろそろ6年が経つ。
両目で50万だった。
はるばる東京へ。
大都会で手術。
後で知った。
日本中でやってると。
でも、後悔してない。
快適だもん。
十分、もとはとった。
それ以上だ。
プラスだ。
周囲でも2人受けた。
そのうち一人と恋仲になった。
これも恩恵?
世も末。。。

ネットで海外サッカー

justin.tv
ネットで海外の中継が見れるとは!
素晴らしいねえ。
しかも、ほぼリアルタイムで。
鹿も、無料で。

ビのクリ。

2009年4月4日土曜日

不安

行ってきた。
歯科医。
再訪。
ななななんと
先生変わってた。
前の主治医は退職したって!
まままさか!って感じ。
今度のドクタ~は若い。
そして、ちょっと高飛車、フレンドリ~と言うか。
上からっぽいけど親しみやすい。
まあ、兄貴って感じ?
衛生士と衝突しなければいいがと心配してみたり
とりあえず、今回は様子見。
次回は多分、冠はずして根の治療をもう一回するだろう。

2009年4月3日金曜日

鹿です

市道?町道?を運転中、鹿に遭遇。
道路をテクテク歩いていた。
こっちのほうへ向かってきたので停車。
すると、鹿もこっちに警戒して立ち止まった。
あわてて写真を撮る。
今度は原野へ逃げていった。
もうそういう時期だ。
去年も遭遇した。
まあ、どの鹿も立派な角をしていた。
そして、お知りは白くてまん丸でした。

2009年4月2日木曜日

喪中

ここ数日、駐車場に見知らぬ車が止っていた。
時には数台。
やけに多いなと思った。
大家が結構家を出入りしてたので、不幸でもあったのかなんて。
でも、大家は平然。
じゃあ法事か?
葬儀屋も来てた。
そして昨日わかった。
隣の隣の家に喪中の張り紙。
世も末だった・・・・
あまり付き合い無いけど
誰が死んだかわからんけど
合掌。。。

再訪

11月から通院。
根の治療を続けた。
1月初旬に銀歯をかぶせ終了した。
と思ったのもつかの間。
ガムをかむと痛い。
再訪。
噛みあわせをチェック。
2月一杯様子をみようと一旦終了。
が、2月半ばに腫れてきたので三度通院した。
歯茎の中を洗う。
痛い痛い。
つめたときに、少しセメントが残ってたらしい。
何度か洗浄し、とりあえず腫れは引いた。
でも、ガムをかむと痛いのは残った。
ゼラチン質ができるまでまとうと3月一杯様子を見ることに。
啓か良くなると思ったが一向に良くならない。
だから、四度再訪することにした。
今度は銀歯をはずすことになるだろう。
もう一度中を見て根の治療から再開か。
もうばい菌は無いと思うんだけど。
ちょっと土台から失敗したんじゃないかと感ずる。
まあ、どうなることか、
こんなに長引くと思わなかった。
世も末。。。

2009年4月1日水曜日

新年度

3ヶ月が経過。
イマイチですね。
暖かくなれば変わるか?
期待だ。