2009年3月30日月曜日

逆流

春先になると水洗トイレが逆流してくる。
気温が上がるからか?
水を流すと便器に水がたまる。
あふれ出すばかりに。
うかつに用を足せない。
数年前、一回、クレームをつけた。
管理人に。
そしたら、変なもの流したんじゃないか?と疑われた。
でもでも、他の部屋でも同様のとこが起こったんだろう。
業者が来ていた。
でもでもでも、春先になると起こる。
困ったもんだ。
昨日もそうだ。
あせった。
でもでもでもでも、夜になると収まっていた。
たぶん、冷え込んだからだと思う。
啓蟄は水洗トイレでも起こる。
教訓になった。
世も末。。。

2009年3月28日土曜日

池の水。
まだ、凍っていた。
でも薄い。
乗ったら、確実に割れる。
何もいなかった。
コースには笹の葉が多い。
山奥行ったらクマに遭遇しそうだった。
夏はオートキャンプで賑わうみたいだ。

生きてた

昨日、見た。
裏の家の犬。
生きてた。
小屋にいなかっただけ。
寒いから家の中に入れてたのか?
驚き。
びっくり。
世も末。

2009年3月26日木曜日

物足りん

なんか物足りん。
一昨年、去年と2年連続でこの時期はdubaiにいた。
しかし、今年は、粛々と業務を遂行している。
昨年帰国してからは、もう2度と行かないだろうと。
疲労困憊で低迷したが。
継続していたことが途切れると一抹の虚しさもある。
そして、dubaiの近況をググッてみたりする。
去年と比べ、どれだけ変化しているのか?
去年行ったところはどうなっているのか?
ホテルの池にいた亀は健在なのか?
いろいろ思い出したりする。
機会があればまた行きたいが、もうそんなことは無いだろう。

と気を紛らわしたんで、仕事デモするか

2009年3月25日水曜日

wbc

ドイツもこいつもwbcだ。
9戦のうち5戦が韓国。
辟易するね。
3勝2敗だ。
せめてグループリーグと決勝トーナメントの2回にしてほしいね。
参加国をもっと増やさないと。
といっても先進国は極僅か。
世界的にはマイナーなスポーツといわざるを得ない。
レベルの高さわかった。
それをもっと生かす方法を考えないと。
と思う。
ぬるま湯につかっててはダメだ。
世も末。。。

2009年3月24日火曜日

ガイキチ

女優の「キチガイ」発言で謝罪 「放送禁止用語」とは何か

「キチガイ」は差別用語?
放送禁止らしい。
じゃあ先ごろ公開した映画「釣りキチ三平」の「釣りキチ」は?
釣りキチ=釣りキチガイは異論無い。
ほかにも、
トラキチ=虎(タイガース)キチガイ。
雀キチ=麻雀キチガイ。
熱狂的なマニア、愛好家という意味合いが深いと思う。
好意的にとられば○○キチはいい表現じゃないか。
なんてね。。。。
日本語って難しい。
差別用語って難しい。
偏見。
世も末。。

2009年3月23日月曜日

仁王像

高速を降りたらこの人が出迎えてくれた。
こん棒を持って。
怖い顔で。
クマ牧場もあった。
湯~~~~トピアよろしくって感じ。